Rasta Monkey: Nitakoのかわいいおさるゲーム。枝をクルクルつたって、ぴょ~んって飛ぶよ。232
Nitako の Rasta Monkeyがリリースされました。
Rasta Monkeyは枝にぴたっとくっつくお猿さんを操作してバナナやストロベリーを集めてゴールに向かうiPhoneゲームです。英語圏ではプラットフォーマーと呼ばれるのですが、何でPlatformarなんだろう?
Swayになんか似ていますが、Swayを3倍希釈してプレイしやすくしたゲームと言ったほうが良いかもしれないです。
Rasta Monkey – iPhone GameplayのYoutube動画
起動後画面、よしきた。
niTAKOと書いて、ニタコと呼ぶらしい。
ニッとしたタコという意味だな。察するに。
Si!
Rasta Monkey!
Crazy Banana!
このゲームの目的は、指定数以上のフルーツを集めてゴールへと行くこと。
おさるは回転しながら進むのですが、回転の方向はiPhone画面のタッチした位置によって決定されます。
この矢印は練習用の見本です。あと1ステージほど進むと消えます。
旗を通過するとびしっと立ちます。チェックポイントを通過した合図です。
奈落に落ちた際、次回は直近の旗の位置からスタートできます。
くるくると枝をつたうだけでは移動出来ないときは左右の指を画面に置いてジャンプの準備です。
両指を離すとポーンと飛びます。
こんな感じで飛びます。飛びます。
これが結構難しく、私の目押しでやるとよく、奈落に落ちました。
練習、必要です。
バナナを集めきってから、ここの白いバーにつかまるとクリア!
得点発表画面!
バナナは3個必要なのに4つ手に入れたので多めに得点もらいました。
洞穴の近くまでやってきたぞ。
びよ~んと入ると、するするする~っと進んでいきます。
ステージが進むと、果物の数や種類が増えるから、もらえる得点は大きくなりそうですね。
次のステージは敵っぽいのがいるぞ!
逃げろや逃げろ(ぶつかってもいいよ。)
こんなところにも黒いお前が!
(ぶつかってもいいよ)
にょわ~~~~~っと上に吸い込まれていく図
茶色い所に行くとどうやら制御不能のようです。
勝手にすべっていきます。
ということでSwayを3倍希釈してRolandoを4倍希釈したも感じの楽しいゲーム。iPhoneゲームとしては非常に楽しいのですが、なんせタイミングが悪かった!
ボリュームもあるので、230円という価格もお手頃だと思う。
- このiPhoneアプリの販売会社:Nitako
- 参考価格: 115円
- ゲーム(Games)