Star Defense: ngmocoによる「球体上のタワーディフェンス」ゲーム。。640
この時のためにTower Defense断ちをして待っていたngmoco:)のStar Defense がリリース。WWDCのキーノートでも紹介された、世界中が期待していたタイトルですよね。
感想は打ちのめされました。理由は下記にて。
Star Defense ngmoco:) iPhone Application Gameplay
ngmoco:)いつものチロリロリーン。今回もよろしくお願いします。
それじゃ、いきましょうね。全部で7つのステージなのかな。
ここから敵が出るようです。
右から砲台をドラッグして配置していくスタイルですね。
へぇTwitterやFacebookに最高記録を投稿できるんだ。
置ける砲台、こちらは銃弾タイプ。
選べる砲台は5種類。それぞれに特色あります。
これはちょい範囲攻撃と敵延焼による追加ダメージ
アップグレードはこのように上矢印をタップするだけ。
こいつは範囲攻撃。電気ダメージフィールド、だって。
敵に注目、銃弾に強い敵などがいるようですね。
こいつはスロー耐性持ちだ。
攻撃範囲がスフィアになっているのが面白いね。
クリアしていくとこのように表彰がたまっていく。
ちょぴり変な日本語はngmoco:)のお家芸ですよね。
このゲーム、面白くないです。タワーディフェンスを3Dの玉に乗っけてみたというのは別に悪くないし、SF的な音声もそれなりに演出していますが物足りない。全部が全部、単調だと思います。海外の有名サイトがこぞって褒めていることも知っているのですが、共感できません。
私はパブリッシャーのngmoco:)社は好きなので贔屓目に書くつもりだったのですが、そう感じてしまったのでそのまま書きます。また、読者の皆様、いつものappbankらしくなくてごめんなさい。
私がどこか見落としている部分、根本的に遊べていないところがある気がするので、もし購入された方で楽しめた方いらっしゃったらアドバイスをお願いします。
- 販売会社:Customer support community for ngmoco
- 参考価格:700円
- ゲーム(Games)
ギャラクシーマップ、バグ画面1
なぜかブラウン管のようになっている。
その2、マップがない。
その3、全ステージ解放されている。
その4
オプションにあったTwitter連携、情報を入れても同期されない、画面移動もここからできず。ホーム画面を押すはめに。