Nine Gaps:可愛らしいスケッチ描写の数独的けいさんパズル、はまるよ。731
NineGaps は一目見て大体理解できるかと思いますが、1から9までの数字を当てはめて四則演算の数式を完成していく計算パズルゲームです。
乗算除算の計算が先に計算されない点、1~3プレイほど慣れが必要ですがその後ははまってきます。あれをこうしてこうやってって頭を使う私の好きなタイプのゲームです。
とっつきやすいかわいい起動後画面。
こちらがゲーム画面、上にある数字を選んで配置し、縦横の数式を完成させます。
一つだけ注意していただきたいのが、計算式は上から下へ、左から右へ順に行われること。
掛け算、割り算も先には計算されません。
順に計算されていきます。
それでは行きますか。って早速失敗してる。
これ数独みたいで面白いねと要約把握。
quitでやり直しして、他の問題で再挑戦。
やっと解いた!かわいい声がYEAHHHH!って言うよ。
なんとなく分かってきた気がする。
Midiumレベルではヒントとなる数字が一つのみとなります。
easyより早くクリアできたのは運だと思います。
そしてHardでは一切ヒントがないという。。。
個人的にはこれが一番おもしろいす。いろいろ考えられるから。
最後に掛け算割り算くるところから解いていくと楽。
次は掛け算割り算が最初にある計算式
足し算引き算のみの行や列は後回し
とか、考えるのがおもしろいす!
NineGapsに関するAppStoreレビューを見る(アメリカのAppStoreレビューは国旗をクリック)
- 販売会社:NineGaps: It’s just like sudoku, but different!
- 参考価格:115円
- ゲーム(Games)