Groove: 自分の代わりに選曲をしてくれるアプリ。センスのよさに驚愕。無料。139

<Grooveの3ポイント紹介>

  • 無料。しかし、Toshism試算によれば350〜450円クオリティ
  • 選曲アプリ。あなたの「聴く癖」「趣味」「曲やアーティストの類似性」などを踏まえたジャストな選曲を実現
  • いやー、これ、いいですよ、本当に。無料なので今すぐAppStoreに行ったほうが良いと思います

Groove

Grooveは、幾つかの視点でiPhoneに入っている曲をセレクトして流してくれるアプリ。その「幾つかの視点」があまりにも良すぎて、どんなアルゴリズムなんだろうかと考えを巡らせてしまうレベル。何度も言いますけれど、無料なのですぐに購入しましょう。


『ねぇねぇそこの君ぃ、iPhoneに何曲入ってるんだい?え?そんなに?多すぎるんじゃないかい?きっと電車待ってる間とか、選曲ばっかりしてるんじゃないの?で、また選曲、選曲・・・。シャッフル機能もイマイチ使えないとか愚痴をいいつつ。そんな君にGrooveさっ!』

こういうノリだと思います。

Dark Nebula

Groove

起動!すると早速このアプリの最大の特徴、4タイプのシャッフル機能が表示されます。

Feelin’ Groove:グルーヴィーな気持ちに!
Suprise Me:私を驚かせてっ
Favorites:好きな曲を中心に
Three of a Kind:アーティストごとに3曲選択

ご自分で試してそのすごさをぜひ実感して下さい。


Groove

さて、Favorite Songsを使ってみました。この曲は年末本当にお世話になりました!


Groove

右向きにフリックするとこんな感じで他の機能に飛べます。


Groove

参考までに私のFavorite Songsを。


Groove

なお、アルバムのジャケットが表示されている画面では、フリックで色々な機能が使えます。まあ・・・わざわざフリックする必要性はありませんが。普通に使えばOKです。

それでは、その他の機能を見ます。


Groove

Something Fresh。最近登録したアルバムが選択されている感じがします。でもFoalsはそんなに新しくないから…別のロジックかもしれません。


Groove

この機能が実は一番よいかも。似ているアーティストを選択して、あわせたプレイリストを作るという機能。UA+Charaとか、憎いねー!Jazzの二人はまんまやな。


Groove

おま・・・。Deerhoof + Boredomsとかって・・・。泣いた。


Groove

あとは、多分ランダムでArtist Picks。この辺のアーティスト画像は自動で取得してきているみたいです。


Groove

こちらはAlbum Picks。こちらもランダムなのかな?そういや最近ピンクフロイド聴いてないな・・・。


以上です!

あとはもう、使って頂く他ありません!僕にとっては「Girls+Metoronomy+Phoenix+Friendly Fires」とか「Deerhoof+Boredoms」とか、泣ける組み合わせなのですが、僕にとって泣けるだけなので、他の方にとってはまったくなんのこっちゃとやらでしょう。。。というわけでぜひ!

Dark Nebula
  • 販売会社リンク: Zikera Groove
  • 参考価格:無料
  • ミュージック(Music)

English ver
Groove: Don’t be surprised by the amazing music choice for you! (Free) | appbank.us iPhone / iPod touch apps

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す