Genius Scan: スキャンアプリの価格破壊や!名刺、領収書、ホワイトボードなどをスキャンだ!無料。1910
このクオリティで無料とは・・・。スキャンアプリの価格破壊や!!!
Genius Scanの3ポイント紹介
・iPhoneが小さなスキャン装置に
・撮影したデータはすぐにJPGとPDFで送信
・無料!
このアプリは、iPhoneを簡単なスキャン装置のように使えるアプリGenius Scanです。
書類やメモの写真を撮り、スキャンしたい範囲を選択します。すると自動的に変換が始まり、JPGもしくはPDFでそのデータを保存・送信できるようになります。
早速ご紹介していきます!
起動したら、「From camera」をタップして写真を撮りましょう!
(写真があるなら「From library」をタップしましょう!)
名刺を撮ってみました!ここで、スキャンしたい範囲を選択しましょう。横から撮っても全然OKです。
データの処理が終わりました。このように、写真がそのまま切り取られるのではなく、データの処理がなされます。写真の状態では読みにくかった名刺の文字も読めるようになってますね。
白黒だけではなく「None(変換無し)」と「Color Document(色アリ)」の変換も可能です。
左がNone、右がColor Documentです。
作成したデータについては、「カメラロールに保存」「既存ドキュメントに(追加して)保存する」「新しいドキュメントとして保存する」「メールで送る(JPG)」ということができます。
保存されたデータはこのような感じで閲覧できます。右下のボタンをタップすることで、PDFとしても送信することが出来ます。
作成したデータは、Saved documentsに保存されます。
以上です!
このアプリのレビューはiPhone 3Gで行いましたが、iPhone 4で使えばもっと明瞭なスキャンデータが作成できますね。無料ですのでぜひお試しください!
- 販売会社URL:Grizzly Software
- 参考価格:無料
- ビジネス(Business)
- 執筆時のバージョン: 1.0.2