iDaily Pro: 英語初心者がリスニングを学ぶのにとってもいいです!教材は英語放送「VOA」!2845
毎日、少しずつリスニング力をアップさせたいあなたのためのアプリがこの、iDaily Pro。


このアプリのリスニングの教材として使われているVOAとは、使用語彙1500語で、シンプルな英語をゆっくり話してくれる英語放送のこと。
取り上げられているトピックも、アンディ・ウォーホルに注目したり、健康とビタミン摂取の関係について語ったり、オバマの政策について語ったりと、面白そうな感じ。
英語初心者が、興味をもって聞ける、リスニング教材、といったところですね!
3G回線さえあれば、毎日更新されるトピックはダウンロード可能!!地下鉄でも、電波の届かない所でも、勉強可能です。
それでは見ていきましょう!
リスニング、i単語帳、設定/追加機能、
それぞれみていきます。
リスニング – iDaily Pro
勉強を始めるには、まず気になるトピックを選んでダウンロード!下部中央の3つのボタンで、トピックを並び替えして(未読のみ・カテゴリ別・更新時間順)、聞きたい放送を探しましょう。


一つ選んでみました。
ダウンロード中!
ドキドキ、ワクワク。
ダウンロードが終わったので、早速、視聴開始!
聞いている所が青く表示されます。
これはとても良い機能!!
また、単語を選んで長押しすると、画面下部に意味が表示されます。これぐらい手軽に単語の意味を調べられると嬉しいですよね。ここで、右下をタップすると・・・


ネットに公開されている辞書「Yahoo!辞書」でも単語を調べることが出来ます。
より深く単語の意味を調べたい時に便利ですね。
さらに、単語の意味を調べた後に、単語の周辺をタップすると、「お気に入り」に追加することも可能です。
このアプリのデザインいい感じだなぁ。
一覧表示に戻ってみました。
左下のボタンから、音声の一括ダウンロードもできます。
時間がかかるので、夜寝る前などにスタートさせるのがよいと思います。
さらにここで、右下のボタンをタップしてみましょう。今までダウンロードした音声が一覧で表示されて、連続で聞くことも出来ます。


i単語帳 – iDaily Pro
次は単語帳をみてみます。
単語帳を開こうとすると、twitterへのログインを促されます。
ログインしておくと、バックアップ機能が働き、複数のデバイス間で単語帳を共有することが出来るようになります。
単語は3つの方法で整理されています。
1つ目は「頻度」。ここには、辞書で調べた単語が羅列されます。2つ目は「お気に入り」。ここには「お気に入り」登録した単語が羅列されます。
そして3つ目は「更新時間順」!私は「更新時間順」が気に入りました。毎日どんな単語を学んだのかを後からチェックするのはきっと楽しいはず!


設定/追加機能 – iDaily Pro
最後に設定を。
「外部辞書連携機能」として、ネット上に公開されている辞書を登録することが出来ます。例えば、goo辞書などを登録してみるとよさそうです。


以上です!
最後の辞書登録の補足をしておきます。
goo辞書で「every」という単語を「英和」で調べた時のURLはこのようになります。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/every/m0u/
この場合、「辞書のURL」として登録すべきURLは以下のようになります。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/every/m0u/
リスニング強化に最適な教材を探している方、検討してみてはいかがでしょうか?
- 販売会社URL:iPhoneアプリ開発 » ラクラクテクノロジーズ
- 参考価格:115円
- 教育(Education)
- 執筆時のバージョン:1.0