iFlipClock Plus HD: ぱたぱためくれる時計アプリ。アラームと、ちょっとしたカスタマイズ機能あり。3583

FlipClock Plus


空港をよく利用する方ならよくご存知の、発着情報を表示するアノぱたぱた。
そんな感じでぱたぱためくれる時計アプリ、iFlipClock Plus HDをご紹介致します。

アラーム機能を備えているほか、時計の背景や時刻表示の色を変更できたり、ちょびっとカスタマイズもできます。

デスク上のオブジェとして、なかなかいいのではないでしょうか?
それでは早速チェックしていきましょう。


iFlipClock Plus HD

起動するとすぐに時計が表示されます。
インスタントオンだ。

FlipClock Plus


縦表示にも対応しています。
僕は横表示のほうが好きですね。

FlipClock Plus FlipClock Plus


画面をタップすると、設定項目がズラリとならんだ画面へ。
ザッと確認していきましょう。

左側の上段、SOUND EFFECTSからぱたぱためくれる時の音のオン・オフ、MODEからは表示形式の変更ですね。表示形式では、縦表示か横表示での固定、AM/PMの表示・非表示を変えられます。

FlipClock Plus


真ん中ぐらいのCOLOR OF DEGITSからは時計表示での時、分、秒の部分の色を変更することができます。

FlipClock Plus


秒の部分を赤色に変えてみました。

FlipClock Plus


真ん中の列の下段あたりのDIMMERからは、時計表示での画面の暗さを調節できます。
これは夜寝ている時などの暗い時に、画面を少し暗く表示して欲しい時に使います。

FlipClock Plus


こんな感じでちょっと暗くなります。
2段階で切り替えられます。

FlipClock Plus


SKINを変更してみました。
こちらはキーボードみたいな感じ。

FlipClock Plus


こんなのもあります。

FlipClock Plus


お次はアラーム機能のチェックです。ALARMSから、2つまでのアラームが設定可能です。PLAYLISTから曲を選択しておくとアラーム音として登録可能です。デフォルトはピピピッな感じのよくある音です。

FlipClock Plus


アラームを設定している場合は、時計表示がこんな感じになりますよ。

FlipClock Plus


時間がくると、アラーム音が鳴ります。
左上の赤い部分をタップすれば、アラーム音を止めることができます。

FlipClock Plus


おしゃれな時計アプリをお探しの方、おひとつ如何でしょうか?


iFlipClock Plus HD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す