評判のうまい店 大阪500 2012年版: 粉もんや串カツを代表とする大阪の美味しいお店ガイド。

こんにちは、KiDDです。
たこ焼き、お好み焼き、串カツ、焼肉など大阪を代表する食べ物屋さんを紹介しているガイド本、評判のうまい店 大阪500 2012年版を紹介します。
評判のうまい店 大阪500 2012年版は、大阪のうまい店を500店舗掲載したグルメガイドアプリ。料理のジャンルやテーマはもちろん、駅ごとのエリアや現在地から美味しいお店をチェックできます。
せっかくの大阪、やっぱり食い倒れたいですよね!
お店は「店名」「エリア」「料理ジャンル」「目的やテーマ」の4つのカテゴリから探せます。
店名順の「あ」行から大阪オフのときにいった「会津屋(あいづや)」を探してみました。
ここ美味しかったですよ!→たこ焼きにうどんにパフェ!大阪グルメレポート2011年夏編
まあ「た」行にあったんですけど・・・。
店舗情報にはお店の紹介文のほかに、電話番号、住所、駅からのアクセス、座席数、喫煙席、予算など知りたい情報が掲載されています。
梅田エリアの美味しいお店。
「梅田屋ホルモン」さんは美味しかったなー。→裏食レポ大阪!(狩): 地元で聞いた「大阪一うまいたこ焼き」を食べに。KiDDの危険なグルメ旅!
目的やテーマのカテゴリにはまさに大阪という感じです。
大阪と言えば韓国グルメも外せませんよね。
虎ファンが集う熱狂スポット、だと!?
料理ジャンルには大阪なので粉もんや串カツが特別に入ってます。
そのほか現在地から美味しいお店を調べることもできます。
個人的に大阪はホルモンが安くて美味しいと聞いているので、今度行くときはホルモンを食べて食べて食べまくってやりたいです。
また大阪行きたいなー。
福岡バージョンはこちら→評判のうまい店 福岡330 2012年版: 福岡県の美味しいお店がたくさん載っているグルメガイド
- 販売会社URL:Seibido shuppan
- 掲載時の価格:¥350
- ナビゲーション
- 容量:73.9 MB
- 執筆時のバージョン: 1.0.1
