福岡グルメレポート2011: マジでレベル高い!福岡の女性が羨ましい!!

※AppBank Japanツアー2nd in 福岡は株式会社サイバーエージェントさんの協賛で開催されています!サイバーさんは福岡にもスマホの開発拠点を持たれています。ありがとう!!

AppBank Japanツアー2nd のイベントが始まる前にJapanツアーの裏任務、グルメツアーをおこないました。

福岡の食事は本当においしい!!飛行機に乗る前から村井さんが「さぁ、ついに福岡に向かいます」とテンション高く一人実況をしていた理由がわかりました。

昨年の福岡グルメレポートはこちらです →福岡グルメレポート: 俺たちは駆け巡った。巨大トンカツとの戦い!美味しかったモツ鍋!

それではさっそくほっぺがとろける福岡グルメをご紹介します!
ちなみに、この記事はegakuさんと村井の共同執筆記事です。どの文章がegakuさんで、どの文章が私かわかるかな!?
では行ってみよう!!

BAR珈熾里(バーカオリ)

さぁ、福岡に着いたぞ!!!
1件目はホテル近くの喫茶店、と思いきやショットバー。
なんと運営会社はサントリーさんらしい。

朝一バナナジュースで福岡おはようございます。

福岡グルメツアー


いやぁ、ここのバナナジュースうまかったなぁ。
モーニングセットも超充実していました。
BAR-NAVI(バーナビ) – お酒、アルコールが飲めるバー検索サイト

とんかつ大勝 – ジャンボとんかつ

昨年に引き続き「ここは行っとかないと」という村井さんの教えに従い食べに行きました。

201110_fukuoka_taberepo


やばいっしょ。。。いや、ガチで。「ジャンボとんかつ」です。ジャンボすぎやろ。。。

撮りながら「ヤベェ」って口に出しながら後ずさりしてしまいました。

大丈夫!女性だけが頼める「レディースとんかつ定食」が私にはあるんです。

201110_fukuoka_taberepo


…え?いや、なんかこれ、普通サイズですよね。レディースサイズってもっと可愛らしい…なんでもないです(ノ_・。)

味はバツグンです!一口食べただけで「あ、これはペロっといくわ」って実感する美味さです。

そして安い!なぜなんだ!!

201110_fukuoka_taberepo


週末は感謝祭を開催しているそうで、さらに安くなっていたそうです。が、それを差し引いても安すぎですよ。

今回のグルメツアーの引率は去年同様株式会社アルティの稲垣さん。
殺す!

グルメツアー、一発目でBIGとんかつとか、グルメツアーを完遂させるつもりがない。初手から悪手だ。

他のメニューも含めてすべて凶悪なのはこちらの食べログを見たらわかるだろう。
いや、超うまいんだけどね、ボリュームがすごい。
っていうか超人気店です。開店と同時にジモティーがなだれ込んできます。
とんかつ大将 博多駅南店 とんかつたいしょう – 博多/とんかつ [食べログ]

西通りプリン – 期間限定マロン

次のお店への移動中で唐突に出会いました。グルメツアーの案内をしてくださったアルティの稲垣さんが突然「あ、ここ、ここですよ」と言ってスルスルっと入った「西通りプリン」です。

東にあっても北にあっても「西通りプリン」です(って、きっと村井さんなら言う)。

201110_fukuoka_taberepo


お店でも食べられるし、持ち帰ることもできるプリン屋さんです。

さすがに東京まで持って買えることはできないので、たくさん買いましたが、全部いただいちゃいました☆

201110_fukuoka_taberepo


これがホームページだ。
今年の福岡のお土産ランキング急上昇まちがいなしだ!
福岡の手作りプリン専門店「西通りプリン」

らるきぃ – うにボナーラ

雰囲気のある入口のお店を村井さんがみつけてくださいました。王元監督も大好きだという噂です。

201110_fukuoka_taberepo


お店の至る所にトマトが。
やっぱりパスタってトマトたくさん使うんだな。
って、このトマトがまず旨そうだ。

福岡グルメツアー


そしてこちらが、トマトを使わないパスタ、ウニボナーラだ!!!
濃厚なクリームに、贅沢にうにをつかったパスタです。
思わず「うぉ」って声がでてしまう濃厚で幸せになれる味でした。

福岡グルメツアー


もう、パスタをフォークで引き上げると絡みつくウニ。
そして、パスタを食べ終わった後にもなお大量に残る贅沢なウニ。
うにづくし!!!

超うまかった!福岡パスタだ!
らるきぃ – 赤坂/パスタ [食べログ]

100YEN COFEE CAFE GAGA – プリン、ロールケーキ、シュークリーム…etc

ガッツリ食べたら次はやっぱりスイーツですよね。100YENというキワードに惹かれて見つけました!

201110_fukuoka_taberepo


スイーツが食べられる外観じゃない!ほ、ほんとにここであってますかo(T△T=T△T)o

あってました。っていうか、100YENってマジだったよ!

201110_fukuoka_taberepo


シュークリームもプリンもロールケーキもコーヒーも100YENです!

100YENなんだったら食べるしかない!
見てくださいこれ!
コーヒーとシュークリームとロールケーキとプリン、これだけ食べて400円!!!

福岡グルメツアー


なんすか、福岡。やばいっすよ。うまいっすよ!!!

なんで福岡は安くてうまいんだーーーー!!!(≧Д≦)

経済が別世界だよ!
100円カフェGAGA – 西鉄福岡(天神)/ケーキ [食べログ]

博多ムツゴロウマンジュウ – 下町バーガー

グルメツアーのガイドをしてくれた稲垣さんが言った。
「むっちゃんまんじゅうとかどうですか?」

道行くおねーさんに聞いてみたら言われた。
「むっちゃんまんじゅう知らない人いないんじゃないんですかね」

な・ん・な・ん・だ!!食べるしかない!

201110_fukuoka_taberepo


食べました。食べましたとも。だってめっちゃくちゃおいしかったんですから!!!

食べ物の包み紙に「コバラノミカタ」って書いてあるのをみつけて福岡県民が羨ましくなりました。うまいの食い過ぎやろ!

201110_fukuoka_taberepo


ムツゴロウを型どったカステラ記事の中にいろんなものが入っています。

カスタード、クロアン、チョコレート、ハムエッグ、バーガー、ミナトカレー…んん??

福岡グルメツアー


この、ありえないぐらい意外な中身ですが、私が一番美味しかったと思ったランキングの上位は「バーガー」だったり「ハムエッグ」だったりするのです。

いや、マジでびっくりするぐらいおいしいですよ!

まぁ、ぶっちゃけ今日の福岡ベストグルメはむっちゃん饅頭でしたね。
これが一番うまかった。
超スーパー予想外!!!
博多名物ムツゴロウの元祖むっちゃん万十(饅頭)

まとめ

残念ながらここでiPhone アプリ発表会の時間がせまったので、グルメツアーは終了となってしまいました。

でも、村井さんがテンションが高かった理由がよくわかりました。

福岡、うめぇっす!!!

っぱないっす。ぜひ、福岡にもう一度きてグルメツアーをしたいです!

おまけ まだ食い足りなかったので屋台に行ってきた – 屋台 忠助

イベント1日目終了後に屋台に行ってきました。
屋台は私の夢です。

で、とんこつラーメン食べたよー!

福岡グルメツアー


おでんもうまかった。
大根もタマゴも食べた!
こちらはゼラチンの塊にしか見えない牛すじ!

福岡グルメツアー


福岡の一日目はこうして終わった。
この屋台を独占しているのは全員AppBankチームなんだぜ!

福岡グルメツアー


天神駅の前にある警固神社

警固神社ってネーミング、、え、、、
どんだけ守り硬いの?さすが福岡。かっこ良すぎる。

「理想ー現実=やるべき事」

福岡グルメツアー


いやぁ、福岡最高だ!!!

さて、本日は福岡イベント2日目です!!!
下記が予定です。
本日の参加もまだまだ募集しております!!ぜひご参加ください!!

2011年10月8日(土)の日程

「アプリ勉強会」、「オフ会」と盛り沢山。

・福岡 iOSアプリ勉強会
時間: 12:00 ~ 15:00 (11:45受付開始)
会場: アーバン・オフィス 天神 ( 福岡市中央区天神1丁目3番38号 天神121ビル 13階 )
参加費: 無料
持ち物: 名刺(学生などお持ちでない人は手書きの物でもOK)

・オフ会
時間: 15:30 ~ 18:00
会場: ホナカフェ
参加費: 2000円

また参加者にはサイバーエージェント社からの豪華プレゼント有り

※お酒の提供がない為、未成年の参加もOKです。

・3次会!?

実は3次会もこっそり企画しています。

時間: 18:00 ~
会場: ヴァイナルカフェ( 福岡県福岡市中央区今泉1-21-3)
会費: 割り勘

※参加条件はホナカフェでおこなうオフ会に参加された方のみとします。

参加申請はこちらから以下よりお願いします。

下記、アプリ勉強会・オフ会、それぞれお申し込みください。
申請フォームはATNDとFacebookを用意しています。
※複数名参加される場合は、参加申請の際に人数を明記ください。

アプリ勉強会への参加申請はこちらから
福岡iPhoneアプリ勉強会 2011年10月8日(土) :Facebook
福岡iPhoneアプリ勉強会 2011年10月8日(土) : ATND

アプリ勉強会後のオフ会への参加申請はこちらから
AppBank 「福岡オフ会」 2011年10月8日(土):Facebook
AppBank 「福岡オフ会」 2011年10月8日(土) : ATND


8日もかなりもりだくさんの内容となっております。

たくさんのご参加お待ちしております。ご友人をお誘いあわせの上ご参加ください。


オマケ

行けなかったけど福岡の皆様におすすめされたお店たちのリンクです!

[福岡 和食]九州の旬 博多廊オフィシャルサイト|九州は旨いもので溢れている。
https://www.hakatarou.jp/access.html

博多めんちゃんこ亭|株式会社鬼が島本舗 | 博多に生まれて30周年!
https://www.menchanko.co.jp/

とんかつ大将 博多駅南店 とんかつたいしょう – 博多/とんかつ [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40004570/

柳橋食堂 やなぎばし しょくどう – 渡辺通/海鮮丼 [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40002473/

福岡天神 味の正福
https://www.masafuku.com/

福岡市鮮魚市場のお店(魚料理のお店の紹介)
https://fanblogs.jp/commedesgarcons/archive/2/0

唐揚げ食べ放題
https://www.fuku-machi.com/archives/20100607-2355.php

とめ手羽 博多筑紫口店 – 博多/居酒屋 [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40020638/

せいもん払い せいもんばらい – 中洲川端/居酒屋 [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000029/

かわ屋 – 薬院/居酒屋 [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40005228/

ぐるなび – 博多名物もつ鍋 楽天地 天神本店
https://r.gnavi.co.jp/f026101/

博多 華味鳥 祇園店 はかた はなみどり – 博多/鳥料理 [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40002057/

たつみ寿司 タツミスシ – 赤坂/寿司 [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000892/

大地のうどん だいちのうどん – 下山門/うどん [食べログ] https://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400203/40000826/

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す