【考察】Flick Master を神タイピングアプリに選んだ理由。
iPhoneを買って最初につまづくことの一つが「文字入力(フリック入力)」です。これまでの携帯電話と方法が全く違うからですね。AppBankでも入門用の記事を用意しています。
【iPhoneの基本】iPhoneで文字入力をしてみよう。フリック入力、ローマ字入力、絵文字。
フリック入力を練習するアプリはAppStoreにもたくさん並んでいますが、今回AppBank神アプリまとめではFlick Masterをフリック練習のための神アプリとして選びました。


なぜ、このアプリが神なのか。その理由をご説明したいと思います!
フリック入力練習アプリに必要な要素
1、フリック入力の方法がきちんとわかる
全く異なる入力方法を一から覚えるというのはなかなか億劫なものです。”フリック入力練習”と名乗るなら、入門者に対して優しくあってほしいですよね。
2、どうせなら、楽しんでうまくなれる
次の段階でもっと上達したい、速く入力したい!と思うようになるでしょう。楽しんでいるうちにうまくなれる、ゲーム要素は必須です。
神アプリと呼ぶならば、この2点がきちんとできていることが必須でしょう。その上で、アプリ独特の面白さや、さらに上達できる練習法などがあればなおよいという感じですね。
比較したアプリ
今回の選定で比較したアプリはこの5本です。どれもレビューでの評価もよく、人気のアプリです。
- 北斗の拳フリック奥義 百裂拳: 初心者から上級者まで楽しめるフリック練習アプリ。あたたたたたた!!
- Flick Master:iPhoneアプリ唯一のフリック入力練習ソフト!1342
- タイピング Hi: フリック入力練習決定戦に対抗馬!!チーター・宇宙人・神になれるタイピングアプリ。1046
- FlickTrainer : こいつがベスト!iPhone / iPod Touchのフリック入力練習の決定版。1032
- フリック ファンFreeのiTunesリンク
なぜ Flick Master なのか?
「楽しくマスター」という点ではどれも及第点
さて、本題です。比較した5本のアプリはどれも、ランキングで他のユーザーと競うことができたり 複数の練習パターンが用意されていたり と”楽しみながらマスターできるゲーム性”という点は満たしていました。
そのため、ゲーム性以外の部分が神アプリを決める決定的な要素となりました。
「ダントツで初心者に優しい」のは Flick Master
まず、アプリの起動画面に「フリック入力とは?」のボタンがあります。その先へ進むと、読み物としてきちんとフリック入力の説明があるのです。



初めてフリック入力をする人にとても親切な機能です。
衝撃的な上達法、「ブラインドチャレンジ」がある
これは+1の要素なのですが、フリック入力上達の衝撃的な練習法がこのアプリにはありました。
その名もブラインドチャレンジ。なんと、キーボードに字が表示されていない状態でフリック入力をしていきます。


意外とできるもんです。実はキーをじっと見ていると入力するのが遅くなるんですよね。それを強制的に排除して練習する方法、それがブラインドチャレンジなのです。
初心者から上級者まで楽しく学べるのが Flick Master
- 初心者に優しい「フリック入力解説」がある
- さらなる上達法「ブラインドチャレンジ」がある
この2点からFlick Masterは、初心者にもさらに上達したいユーザーにも楽しめるアプリだと判断しました!
みなさん、フリック入力をもっと楽しみましょう!
開発 | Heritage Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | ¥170 |
カテゴリ | ゲーム |
容量 | 4.6 MB |
執筆時のバージョン | 1.62 |

Flick Master