防災速報: 地震情報や豪雨予報などをまとめてチェック!プッシュ通知でもお知らせ!無料。
今発生した地震の情報、豪雨や津波の予報、さらに電力使用状況などをまとめて確認できるアプリがこの防災速報です。
地震が発生した場合や、豪雨などの情報が入ってきた場合にプッシュ通知でお知らせしてくれます。アプリを起動する必要がないのでとても便利ですね。アプリを起動すれば、より詳細な情報をチェックすることができます。
情報は全て気象庁や電力会社が発表したものとなっています。
それではさっそくチェックしていきましょう!
*注意*
緊急地震速報としては機能しません。地震が発生した後に、情報を確認することができます。ゆれくるコールなどとの併用をオススメ致します。
プッシュ通知設定を忘れずに!
まずは地域設定!3つまで登録できますよ!
赤枠で囲んだ【地域を設定】をタップして、設定を行っていきましょう。
ご覧の通り、最大で3つまで登録することができます。自分の住んでいる地域はもちろん、家族や恋人の住んでいる地域を登録しておきましょう。
地域は現在地から探すのが便利です。【設定地域を現在地から探す】からどうぞ!もちろん地域を自分で指定することもできますよ。
おおまかな位置が取得できたら、さらに細かい地域まで設定します。
プッシュでお知らせしてほしい情報を登録しましょう!
【地震情報】【津波予報】【豪雨予報】【電力使用状況】【計画停電】の5つを設定することができます。
地震であれば、震度○以上、豪雨であれば○mm/h以上の時に通知してほしいかを選択することができます。
例えば…地震が起きた時にこのように使うことができます!
このように詳しい情報を知ることができます。
先ほどの画面で【詳細や今後の情報はこちら】をタップすれば、さらに詳しい情報を確認することができますよ。
Twitterで情報を共有したり、メールで教えてあげることもできます。
プッシュ通知が便利!
記事を書くタイミングで情報の更新がなかったために、プッシュ通知のスクショが用意できませんでした。。こちらはApp Store上でスクリーンショットを確認してみてください。
アプリを起動する必要がなく、すぐに情報を確認することができます。詳しい情報を知りたい時にアプリを起動すれば良いのです。
iPhoneにとりあえず入れておきましょう!
最新の情報を、プッシュ通知でいちはやくゲットすることができますね!いつも持ち歩いているiPhoneに、ぜひ入れておいてほしいアプリです。備えあれば憂い無し、です。
開発 | Yahoo Japan Corp. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | 天気 |
容量 | 2.4 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

防災速報