耐指紋性撥油コーティング Fusso: 液晶画面の汚れを簡単に拭き取ることができる「魔法の液体」
皮脂や汚れを簡単に拭き取れる魔法の液、 耐指紋性撥油コーティング Fusso SmartPhoneの紹介です。
@kazuendです。
こちらの製品の「使い方」 や 「効果」を検証した動画です。チェックしてください♪
iPhone に付いた汚れなどを簡単に拭き取れる魔法の液体です。こちらの製品を iPhone の液晶画面に垂らし12時間ほどおくことでガラス面と化学結合し、極薄コーティングを施せます。
指紋やファンデーションなどの汚れが気になる人には是非試してもらいたい製品で、明らかに汚れが付きづらく、例え付いても拭き取りやすくなります。そして私が一番驚いたポイントはフリック操作時の滑りが格段によくなった点です!! コーティング効果は2〜3ヶ月間持続するというのも嬉しいですね。
※ フッ素の液体をガラス面に垂らすことで化学結合します。保護フィルムの上では効果は得られませんので注意してください。
耐指紋性撥油コーティング Fusso SmartPhone をチェック♪
パッケージはこちらです。
本体の他に、クリーニングクロス、マニュアルが付属しております。
クリーニングクロスを使い、iPhone の液晶画面に付いた皮脂や汚れを取り除きます。
続いて、液晶部分に液体をたっぷりと垂らします。目安は10〜15滴ほど。
垂らした液体をティッシュを使い伸ばすように馴染ませます。
(この際に力を入れてしまうと、垂らした液体をティッシュで拭き取ってしまうので、力を入れず全体に伸ばすイメージ)
ここまでの行程を2〜3回繰り返します。その後12時間程、画面を触らずにおきます。
効果をわかりやすくする為に、Fusso加工がもともと施されていない iPhone 3G の半分にガムテープを貼り、片面のみコーティングしてみました。
効果は歴然!!!!油性マジックで液晶画面に落書きをしたところ、ガムテープを貼ったほう(コーティングがされていないほう)にはマジックの跡があるのに対し、Fussoコーティングされたほうは書けませんでした。
実験模様は上記にある動画でチェックできます。
以上となります。
iPhone の液晶画面に液体を垂らし馴染ませるだけで、誰でも簡単にコーティングを施せるという製品です。女性のファンデーションや男性の皮脂などの汚れを寄せ付けません。仮に付いたとしても簡単に拭き取ることができます。フリック操作もしやすくなりますよ。
魔法の液をお試しください♪
オススメiPhone, iPadアクセサリ
ディスプレイの上でスラスラと滑らかに描けるスタイラスペンはこれがオススメ。
→iPad/iPhone用スタイラスペン Su-Pen: 大人気アクセサリがさらにリニューアルされてさらに神に!
小さくて軽いのに、iPhoneをフル充電できるバッテリはこれがオススメ。
→iWALK2500: ケーブルレスで充電できる小型バッテリ。iPhone をフル充電にできます!!
iPhone用の保護フィルムはこれがオススメ。
→AppBankStore : 【iPhone4S/4】AppBankオリジナル フィルムセット for iPhone 4S/4 (カラー): AppBank Store: 保護フィルム
iPad用の保護フィルムはこれがオススメ。
→AFP クリスタルフィルムセット for iPad 2: 品質に定評あるパワサポ製、光沢タイプの保護フィルムがついに登場!
充電状況を光ってお知らせしてくれる便利なケーブルはこれ。
→AppBankStore : 光って充電をお知らせするケーブル: XENON: ケーブル&Dock