Weave: ToDo とその完了に費やした時間のほか、支出・収入も記録できるタスク管理アプリ。無料。


Weave は無料と思えないデザインと機能を備えた、便利なタスク管理アプリです。
ToDo はプロジェクト単位で管理します。面白いことにそのプロジェクト毎に支出・収入も記録できます。さらに ToDo に費やした時間・支出、発生した収入も記録できます。
考えてみれば ToDo を行えば収支が発生する事もある訳ですから、これらの情報をまとめて管理できる Weave は ToDo アプリのあるべき姿と言えるのかもしれません。
ToDo をチェック・管理する
Weave のメインとなるのが【My Day】。
今日が期限の ToDo が表示されます。
また、それらの ToDo が登録されているプロジェクトも表示されます。
完了した ToDo にチェックを入れるとメニューが表示されます。
ToDo に費やした時間・発生した支出・発生した収入を記録できます。
記録後、【I’m done】をタップすると ToDo は完了済みになります。
ToDo・支出・収入などを記録する
右上の【+】をタップするとToDo・プロジェクト・支出・収入が追加できます。
【Add ToDo】をタップすると…
新規 ToDo の作成画面に移動します。
【Assigned To】には関係者(Weave アカウント取得済みユーザー)が登録できます。
【Due Date】は締め切り日時です。
【Time Spent】には所要時間を記入します。完了時に記録するので、新規作成時に登録する必要はありません。
その下には、この ToDo が登録されるプロジェクトが表示されています。
先ほどのメニューで【Add Project】をタップすると、ToDo や支出・収入をまとめて管理できるプロジェクトを作成できます。
設定できるのは名前と共有相手だけです。
共有する場合は相手も Weave アカウントを取得したユーザーである必要があります。
先ほどのメニューで【Add Expense】をタップすると支出が記録できます。
【Expense Date】には支出が発生した日を設定します。その下ではこの情報を登録するプロジェクトを設定できます。
【Add Income】でも同様の画面が表示されます。
登録したデータを見る
左:【My Day】画面で左上のボタンをタップすると…
右:メニューが現れます。


左:【Projects】では全てのプロジェクトをリストアップします。
右:プロジェクトを選ぶと、進捗度・総所要時間・総収支が表示されます。


【Todos】では、このアプリに登録されている ToDo がすべて表示されます。
ToDo は期限順に表示されます。
【Expenses】では、これまでの総支出や今月の支出・先月の支出がチェックできます。
一方、【Income】では総収入や今月の収入・先月の収入がチェックできます。
設定を見直す
【Settings】をタップすると、この設定画面が表示されます。
アラーム通知の設定の他、支出・収入を記録する際の通貨を設定できたり、このアプリに登録されているデータをエクスポートすることができます。
【Alert Settings】では、その日が期限の ToDo があることを知らせる通知を表示する時間や曜日を設定できます。
また、期限の何分・何時間前に期限を通知するかという設定もここで行います。ToDo 毎に通知の設定を変えることはできません。
期限5分前に通知を受け取ったところ。
メッセージは英文ですが、ToDo の件名はきちんと日本語で表示されます。
アカウントを作成すると何が便利?
Weave のアカウントを作成すると、以下の機能が利用できるようになります。
これらの機能を利用しない場合、アカウントを作成する必要はありません。
- 他のユーザーとプロジェクトを共有できる
- サーバにデータが自動的に同期される
まとめ
やはり ToDo と一緒に日々の支出・収入、さらに ToDo に費やした時間・お金を1つのアプリで記録できるのは便利ですね。それぞれの用途にはそれ専用のアプリがありますが、特にこだわりがないのであれば、Weave に集約してしまっても良いでしょう。
1つのアプリで時間とお金の使い方を記録・管理・見直せるアプリをお探しの方も、ぜひ一度お試しください。
開発 | Intuit, Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 3.4 MB |
執筆時のバージョン | 1.11 |

Weave