ノートブック (メモ・日記アプリ): メモを1日毎にまとめられるノートアプリ。


1日にメモを何個も作成すると散らかり、どれがどの内容だったのか、いつメモしたのかが分かりにくくなります。そこでノートブック (メモ・日記アプリ) の出番です。
このアプリではメモを作成日毎にまとめて表示。左端・右端をスワイプすると iBooks のようにページをめくり、前日・翌日に作成したメモをすべて表示してくれます。
メモの作成日は変更できるので、将来や過去の予定やメモを書き残すこともできます。
起動すると日付毎にその日に作成したメモを表示します。
各メモの右下に表示されているのは作成時間。作成日は画面上中央に表示されています。
右上のボタンをタップすると新しいメモを追加できます。
フォントのサイズが変更できます。
画面はサイズを最大に指定したところです。
画面の左端・右端を反対方向にスワイプするとページがめくれます。
めくると前日・翌日が作成日となっているメモをチェックできます。
もっと簡単に日付を変えたい時は左上の【編集】横のボタンをタップします。
するとメモを作成した日をリストアップします。
左から日付・メモのプレビュー・保存したメモの数です。
左上の【←】をタップすると…
年を変えられます。
ただし、メモの作成日は月日時分が指定できるのみなので、翌年・前年のメモを作成することはできません。
左上の【編集】をタップすると、メモを個別に削除できます。
この状態でメモをタップすると…
左:メモの内容・作成日を編集できます。文面をタップすると…
右:キーボードが表示されるので内容を編集できます。


画面下の日付をタップすると作成日を指定できます。
過去・将来のメモを残す際に使います。
まとめ
メモを日付毎にまとめてくれる機能のおかげで、1日にいくつものメモを作成する方でも、快適にメモを管理・後からチェックできるようになっています。
また、非常にシンプルに仕上がっているのでメモが残せれば OK という方にもピッタリのアプリと言えるのではないでしょうか。
ぜひ一度お試しください。
開発 | Koji Ito |
---|---|
掲載時の価格 | ¥85 |
カテゴリ | 仕事効率化 |
容量 | 297 KB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

Notebook (Diary/Journal App)