JAWBONE ERA: 多機能 Bluetooth ヘッドセット!!ドライブや仕事で大活躍。
ワイヤレスヘッドセット、JAWBONE ERAの紹介です。
@kazuendです。
こちらの製品を動画で語りました。チェックしてください♪
ドライブ中や仕事など iPhone を手に持たなくても通話を可能にするヘッドセットの紹介です。他のヘッドセットとの違いは、「音楽再生」、「マルチペアリング」、「骨伝導スピーカー」、「本体をタップすることでの着信応答」、「Macと接続することでの簡単アップデート」など多機能という点です。
シガーソケットから充電できるアダプタや専用収納ケースなど、付属品も豪華です。耳への装着感はイヤーパッドを変更することで小さいお子さんから、女性、男性と全ての人が満足いけるようになっています。
数多くあるワイヤレスヘッドセットの中でも特にオススメできる製品です。どれを購入して良いかわからない人や買い換え等でお悩みの方ご検討ください。
JAWBONE ERA をチェック♪
こちらが ERA (イーラ)のパッケージです。
この梱包具合がApple 好きにはたまらないです。また豪華な付属品も魅力の1つです。
日本語マニュアルや、専用ポーチ、USBケーブル、シガーソケットから充電を可能とするアダプタが付属しています。
こちらが製品本体です。10.2g と非常に軽く持っている感じがしません。
本体充電は背面のコネクタ部分よりおこないます。およそ1時間でフル充電できる点も良いですね。
ワイヤレスヘッドセットを主に車で使うという人に便利なのが、こちらのシガーソケットアダプタ。
イヤーパッドは4種類あります、ご自身の耳の形・大きさに合わせてお使いください。私は下から2番目の大きさの物がピッタリでした。
耳掛け専用パッドも付属しています。
また左右どちらの耳でも使えるというのもこの製品の特徴です。
1度ペアリングを済ますと、電源を入れるだけで繋がります。
操作ボタンは1つだけです。押すことで電話に出たり、バッテリ残量をチェックしたりボリュームをコントロールしたりが可能です。
接続中にバッテリ残量をチェックしたり、Siriを使うことも可能です!!!


製品本体のアップデートがある時は、Mac と繋ぎJAWBONE ホームページ内の「MYTALK」にアクセスすれば簡単におこなえます。
骨伝導スピーカーとは!?
骨伝導スピーカーとは頬骨から自分の声(骨伝導マイク)の音声を拾い、集音マイクから集音した音に対して、自分の声と外部のノイズを検出、分離する技術のことです。
この機能があることで人混みなどでの通話も、相手によりクリアな声を届けることができます。
また相手の声を聞き取るという部分でも、環境音に合わせて自動でスピーカーの音量を調整するオートアジャスト機能があるため、他のヘッドセットと比べてもクリアな通話を楽しめます。
デザインが良いのはもちろん、「音楽再生」、「マルチペアリング」、「骨伝導スピーカー」など機能面の充実がに気に入りました。
装着していても落ちる心配はありませんし、他社製品と比べても耳への負担(痛み)もありません。値段の以上の価値があり持っていて通話が楽しくなりました。
車や仕事でBluetoothヘッドセットを使いたいという方、こちらの製品をチェックしてください!!!
オススメiPhone, iPadアクセサリ
ディスプレイの上でスラスラと滑らかに描けるスタイラスペンはこれがオススメ。
→iPad/iPhone用スタイラスペン Su-Pen: 大人気アクセサリがさらにリニューアルされてさらに神に!
小さくて軽いのに、iPhoneをフル充電できるバッテリはこれがオススメ。
→iWALK2500: ケーブルレスで充電できる小型バッテリ。iPhone をフル充電にできます!!
iPhone用の保護フィルムはこれがオススメ。
→AppBankStore : 【iPhone4S/4】AppBankオリジナル フィルムセット for iPhone 4S/4 (カラー): AppBank Store: 保護フィルム
iPad用の保護フィルムはこれがオススメ。
→AFP クリスタルフィルムセット for iPad 2: 品質に定評あるパワサポ製、光沢タイプの保護フィルムがついに登場!
充電状況を光ってお知らせしてくれる便利なケーブルはこれ。
→AppBankStore : 光って充電をお知らせするケーブル: XENON: ケーブル&Dock