LINEの新機能「ホーム」「タイムライン」。これまで以上に深いコミュニケーションが可能に。
本日、LINEカンファレンス「Hello, Friends In Tokyo 2012」が開かれました。
簡易的なレポートはこちらからどうぞ。
LINEカンファレンス「Hello, Friends in Tokyo 2012」レポート。
その中で、「ホーム」と「タイムライン」という新機能が発表されました。
LINE上の友達と「こんなごはんを食べた」「ここに行ってきた」「こんな写真を撮った」などの近況を共有しあうことができます。簡単に言えば、Facebookやmixiみたいな機能が追加される、ということでしょうか。
これまで以上に、LINE上の友達とのコミュニケーションが増えそうな機能ですね。
さっそく内容をご紹介します。
ホーム
自分の近況をアップデートしていくのが「ホーム」です。一言コメント、写真、動画、位置情報などを投稿することができます。
友達のホームには、友達リストかトーク画面のプロフィール写真からアクセスでき、投稿内容にスタンプやコメントをすることができます。
いわゆる「いいね!」をスタンプでできるのはとても楽しそうですね!(Pathというアプリでも顔文字で「いいね!」することができます)
タイムライン
LINE上の友達の近況をまとめてチェックできるのが「タイムライン」です。こちらも、友達の投稿内容に関してスタンプやコメントをすることができます。
また、友達が利用したLINE Channelのサービスもチェックすることができます。
ますますコミュニケーションが加速しそうです!
「ホーム」「タイムライン」が追加されることにより、今まで以上に「コニュニケーション」が進みそうな感じですね。とても楽しみなってきました。
…もしかしたら、Facebookやmixi、Twitterさえも使わなく、全てがLINEで完結してしまう人が現れるのかもしれません。