【パズドラ攻略】「アンケートダンジョン3」最強チームの要!MAXエンシェントドラゴンナイトが作れるぞ!
全国のパズドラプレイヤーの皆さん、超おはようございます!月曜スペシャルダンジョン攻略をお届けします。
本日は「アンケートダンジョン3」パズドラユーザーの欲しいモンスターがボスとなってドロップする(可能性が高い)特殊ダンジョンです。第三回目の投票結果1位は「岩の魔剣士」でした。彼の「ドロップ変換木」スキルも重要ですが、2段進化後の「エンシェントドラゴンナイト」のゲット、さらにスキルレベル最大を狙っているのでしょう。
→ ドラゴンタイプの攻撃力を2.5倍にする エンシェントドラゴンナイト
私だってスキル最大のエンシェントドラゴンナイト2体は欲しい!
まずはクリアして、高速回しができそうなチーム考えるぞー
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
パズドラ、アンケートダンジョン3攻略いくぞー
アンケートダンジョン3は初級、中級、上級の3つあり、ボス「ドラゴンナイト」が岩の魔剣士を落とす確率は難しくなるほど上がっていきます。私の体感では、上級で5〜10回で1度落ちればうれしい。
攻略「龍の守護者」初級
バトル5, スタミナ15
ノーマルモンスターの攻撃と次攻撃までのターン数
アースファイター(木)3ターン328, HP1080, 防御30
進化の緑仮面(木)1ターン478, HP5, 防御1000
タウロスデビル(木)1ターン119, HP645, 防御140
5バトル目 ボス
ドラゴンナイト(木)3ターン781, HP24550, 防御130
攻略のポイント
火属性のモンスターを揃えて戦うだけで勝てるはずだ。
火攻撃1.5倍または2倍のリーダースキルを持つモンスターがいるとさらに勝率は上がる。
→ 火攻撃1.5倍リーダースキル「火の力」モンスターリスト
→ 火攻撃2倍リーダースキル「爆炎の力」モンスターリスト
攻略「龍の守護者」中級
バトル5, スタミナ15
ノーマルモンスターの攻撃と次攻撃までのターン数
岩の魔剣士(木)3ターン1645, HP18945, 防御270
タウロスデビル(木)1ターン886, HP4800, 防御420
5バトル目 ボス
ドラゴンナイト(木)3ターン1973, HP62025, 防御260 ×2
攻略のポイント
ここもある程度育った火モンスターを揃えていれば勝てる。残り1体にできればほぼ勝てるはず。
不安がある場合、火攻撃2倍と木属性モンスターのダメージを弱めるリーダースキルを組み合わせれば安定して勝てるはず。
→ 火攻撃2倍リーダースキル「爆炎の力」モンスターリスト
→ 木ダメージ3割減リーダースキル「木の守り」モンスターリスト
→ 木ダメージ半減リーダースキル「大樹の防壁」モンスターリスト
攻略「龍の守護者」上級
バトル5, スタミナ15
ここからは神化の仮面が出てくる。
ノーマルモンスターの攻撃と次攻撃までのターン数
アースナイト(木)3ターン2375, HP11735, 防御135
岩の魔剣士(木)3ターン3069, HP35345, 防御450
タウロスデビル(木)1ターン1654, HP8960, 防御700
5バトル目
ドラゴンナイト(木)3ターン4358, HP136977, 防御520 ×3
攻略のポイント
基本は火攻撃4倍+エキドナ(火)の「威嚇」を使って押し切れば勝てるはずだ。
→ 敵の次の攻撃までのターン数を伸ばすスキル「威嚇」モンスターリスト
神化の仮面の9999攻撃や、ボス戦攻略に不安がある場合、火攻撃2倍と木属性モンスターのダメージを半減するリーダースキルを組み合わせれば安定して勝てるはず。
→ 火攻撃2倍リーダースキル「爆炎の力」モンスターリスト
→ 木ダメージ半減リーダースキル「大樹の防壁」モンスターリスト
もしくは火属性2倍+毎ターン回復リーダースキルを組み合わせることで安定度は上がる。
→ 毎ターン回復力の3倍回復リーダースキル「癒しの舞」モンスターリスト
→ 毎ターン回復力の5倍回復リーダースキル「神の奇跡」モンスターリスト
アンケートダンジョンはクリアしてからがマラソン開始です。
手に入れた岩の魔剣士、大量に手に入れてエンシェントドラゴンナイトのスキルを最大にしなくてはなりません。
そのためにはいかに素早く確実にダンジョンをクリアするかがポイントになります。
「岩の魔剣士」捕獲マラソン用チーム
一応こんなチームで回ってます。私の火が強くないからどれが良いかと試行錯誤中。
仮面さえ出なければボス含めて全て初ターンでは倒せるものの、、、仮面も一気に倒せる火ドラゴンも使ってみたい。
リーダー
エンシェントドラゴンナイト、リーダースキルはドラゴンタイプの攻撃2.5倍
サブ
ファフニール、
カオスデビルドラゴン
カオスドラゴンナイト
カオスドラゴンナイト
フレンドの助っ人
エンシェントドラゴンナイト、リーダースキルはドラゴンタイプの攻撃2.5倍
たまドラがもらえるSスコアの基準点は!?
パズドラ Ver.6.4 で追加されたスコア機能。はじめてSランクを取得すると、たまドラが1体もらえます。
アンケートダンジョン3のSランクは
23万点以上 をとると出るようです。
レア度の低いキャラクターを採用すると、平均レアリティのスコア配点が高くなり、Sランクを狙いやすいです!
「龍の守護者」を振り返る。
このダンジョンのゴールは、岩の魔剣士ゲット → 2段進化してエンシェントドラゴンナイト化さらに、魔剣士のスキル「ドロップ変化木」といくつかあります。
エンシェントドラゴンナイトのリーダースキルはドラゴンタイプの攻撃2.5倍、フレンドの助っ人も組み合わせれば6.25倍という強烈なダメージを作ることになります。かなり心強いメンバーです。
さらに何匹も岩の魔剣士を合成し、スキルレベル最大になれば5ターンに一度「ドロップ変化木」が使えます。攻撃の要として重要なスキルなのでぜひ、何度も合成することにチャレンジしてみてください。
私も一番早く回る方法を見つけて、スキル最大化めざすぞー。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 9.8 MB ・バージョン: 1.5.0 |