ランチで社外交流 – ソーシャルランチ: Facebookを通じて見知らぬ誰かと4人でランチしよう!
こんにちは、KiDDです。こちら2人、あちら2人の計4人で一緒にランチをとるランチマッチングアプリ、ランチで社外交流 – ソーシャルランチを紹介します。
ランチで社外交流 – ソーシャルランチは、Facebookの実名制を利用して知らない誰かと一緒にランチを取るためのサービスです。社外の人と交流することで仕事や生活に新しい刺激や発見がありますよ。
アプリの利用にはFacebookアカウントが必要です。
Facebookにログイン後、会員登録としてプロフィールや最寄り駅を入力します。
最後に自分のFacebook友達のなかからよく一緒にランチに行く人を選択しましょう。
こちら2人、あちら2人なのでだれか1人はペアとなる相手が必要です。
全部入力し終わるとオススメのランチ相手を提案してくれます。
・・・どちらも猫なのはボクのアイコンのせい!?
「ランチしたいな」と思ったら【ランチリクエスト】を行いましょう。
ただし、その前にペアになる友人の了解をちゃんととっておくのを忘れないように。
ランチのお誘いがきたときは【受信ボックス】から分かります。
【設定】からいつでもプロフィールや最寄り駅の変更ができます。
ほか、その他には友達の招待やよくある質問とその答えが用意されています。
知らない人とランチ。イロイロと楽しそうですね!
![]() |
・開発: SyncLunch, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ビジネス ・容量: 1.5 MB ・バージョン: 1.1.0 |