MyScript Calculator: スゴすぎる電卓!式を手で書いた瞬間、答えが出てきます!無料。
手書きの数式をすぐ認識!答えをあっという間に出してくれます。
まずは動画をご覧ください。
手書き電卓MyScript Calculatorの紹介です。
これは手書きで数式を書くだけで、数字を認識し、答えをだしてくれるという夢のようなアプリです!
これがあれば、sin cos tanなどの難しい式もそのまま書いちゃえば、答えが出てきます。
なにこれ、凄すぎ!!
ドラえもんにだって出せないぞ、こんな便利な道具…。
ということで、さっそく見ていきましょう!
手書き電卓に、式を書こう
縦でも使えますが、横にした方が式は書きやすいです。
さっそく式を書いて行きましょう。
「1072+12」と書いてみました。
すると、一瞬で答えが浮かび上がってきた!!!!!
間違えたら、塗りつぶせ!
234×71 …あ、間違えちゃった!
そんな時は、
式を塗りつぶそう!塗りつぶしたところだけが消えるぞ!
途中から付け足しもOK!
「52+6×2=63」と答えが出ました。
ここに、(かっこ)を付け足せば、その答えが出るぞ!これスゴイな!
分数の計算もOK!
電卓では計算しづらい分数の計算。
…も、できたー!!!
分母が違う計算ってめんどくさかったのに、一瞬で答え出たー!!
高度な演算もできるってマジ!?
左上のアイコンをタップすると、メニューがでてきます。
チュートリアルを見てみましょう。
どうやら、これらの高度な演算・定数もサポートしてるらしい。やってみましょう。
「5sin60√2.15÷78」と書いてみました。
認識し、答えがでました!すごすぎる!!!
計算式を共有できる!
書いた計算式は、メールやSNSで共有できます。
右上の矢印をタップしましょう。
このように添付されるので、後は送信するだけです。
電卓を越えた、手書き電卓。凄すぎる…!
数学が苦手だった学生時代にこれがあればよかったのに…。
学生のみなさんは、頼り過ぎないよう注意しましょう!w
![]() |
・開発: Vision Objects ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 17.3 MB ・バージョン: 1.1 |
このアプリはAppBankの神アプリに選ばれました!
▼iPhone神アプリをチェック▼
(2014年3月3日選出)
▼もう入ってる?▼