【パズドラ攻略】「水氷の塔」水モンスターしか参加できないのに、水無しダンジョン!

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
パズドラーのみなさま、本日もパズル&ドラゴンズ、テクニカルダンジョン攻略をお届けします。インパクトのある「風樹の塔」の次、これまた「水しか参加できないのに水ドロップが落ちない」という「水氷の塔」です。

こういった制限ダンジョンでは攻略のキーとなるモンスターを探すのが楽しいものですが、ここまでにたどり着くために中堅くらいで育てていたモンスターがいい仕事します。

勝てるチームをうまく作れるのか、挑戦してみましょう!


パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ


「水氷の塔」に行く前に。。。

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
出撃できるのは水属性のモンスターだが、水ドロップが落ちない
水属性で攻撃ができないということは、副属性持ちで戦うか、ドロップ変換スキルを持つ仲間か、敵へのダメージ系スキルを持つ仲間を連れて行くことでスタートラインに立てる。おすすめモンスターは記事後半に記載。

敵の体力やダメージは普段のダンジョンよりも低く設定されており、画像のように道中では副属性の全体攻撃で一撃で倒せることが多い。ボス戦の攻略にフォーカスしてチーム編成をしよう。

これまた豆知識ですが、副属性側が主属性の攻撃◯倍スキルの恩恵をうけます。例えば樹のアイスオーガ(水木)に水攻撃2倍のリーダースキルがかかると木属性部分にも最終的にリーダースキル分の攻撃2倍がかかります。


「水氷の塔」ノーマルモンスターの強さ

※「」内は敵が使用するスキル。

5フロア共通

マリンゴブリン(水)3ターン646
「回復妨害」回復ドロップをおじゃまドロップに変換する。

バブルキメラ(水)2ターン248
「連続攻撃」347ダメージ

ペンペンドラ(水)2ターン204
「様子を見ている」なにもしない。

サファペンドラ(水)2ターン192
「様子を見ている」なにもしない。

サファイアドラゴン(水)1ターン81, HP5, 防御4000

神化の碧面(木)6ターン9999, HP18, 防御60000
「ファイアバインド」火属性の味方を行動不能にする。

4,5フロア目に出現
フロストデーモン(水)1ターン773
「リーフバインド」木属性モンスターを行動不能にする。

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ


水氷の塔「忍び寄る魔手」ボス

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ クラーケンx2(水)3ターン2732
「大連撃」連続ダメージ(4920)

水氷の塔「鏡水の回廊」

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
愛と水の精霊・ウンディーネ(水)2ターン2668
「スキルガード」10ターンの間状態異常(毒、威圧系、ガードブレイク系)を無効化する。


水氷の塔「神威の騎士」ボス

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ 6バトル目
神化の碧面x3(木)6ターン9999, HP18, 防御60000
「ファイアバインド」火属性の味方を行動不能にする。

攻略のポイント
水ドロップ変換スキルなどを使いつつ、ダメージを重ねてなる早で倒したい。
他にはネプチューン系統のモンスターがいれば、毒スキルを使用して一撃で倒せる。
もしくは、アクアナイトのガードブレイク使用後に炎のアイスオーガのフレイムストライクを使って倒す。

回復が間に合わないことも多い。回復系スキルを持つ仲間や防御の構えを持つアイスゴーレム系統を入れてみよう。


パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ 7バトル目
フェンリルナイト・カムイ(水)1ターン1545, 防御3800
「氷刃乱舞」連続ダメージ(1931)
「攻撃態勢」5ターンの間攻撃が1.25倍(1931)


水氷の塔「灼熱の御霊」ボス

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
6フロア目
ケルピーx2(水)3ターン5658, 防御54000

攻略のポイント
HP4000以上の高防御モンスター、毒スキルを使うか貫通を狙うしかない。

毒の場合、水属性で毒を持つのはネプチューン系統のみ、フレンドにいる際は必ず連れてきて戦おう。

貫通なら、樹のアイスオーガ(アフロ)がいればロックストライクの使用で確実に一体は倒せる。
他にも、アクアナイトのスキル、ガードブレイクを使えば防御は27000、ドロップ変換スキルと水攻撃4倍チーム等を編成して大ダメージを作ろう。



パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ 7フロア目
炎の霊魂ウィルオーウィスプ(火)2ターン2896, 防御54000

攻略のポイント
敵の防御が高いのだが、水属性の火力を上げて戦えば貫通可能。ガードブレイクを使えばさらに確実だ。

他にもガードブレイクに合せて水属性のブレス系のスキル。たとえば機械龍アルデバラン(30000の水属性ダメージ)、歴龍ボウモア(25000の水属性ダメージ)、クリスタルオーロラドラゴン(20000の水属性ダメージ)や攻撃30倍程度のスキルを使うことで貫通できる。


水氷の塔「海を裂く大槍」ボス


パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
5フロア目
ケルピーx3(水)3ターン5658, 防御54000


パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ 8フロア目
氷結獄・フロストデーモン(水)1ターン2035
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(3666)
「リーフバインド」木属性モンスターが行動不能になる。


パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ
9フロア目
炎の霊魂ウィルオーウィスプ(火)1ターン2896, 防御54000


パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ 10フロア目
海王神・ネプチューン(水)3ターン10868, 防御30000
「気合い溜め」1ターン攻撃をスキップして次回2倍ダメージ(21736)
「海神の槍」連続ダメージ(16308)

攻略のポイント
ネプチューンがいれば勝率は非常に高いの。

いない場合は攻撃重視のチームでガードブレイクを使いつつ貫通を狙っていくのがおすすめ。最終戦は相手からのダメージが高いが、その前にガードブレイクを用いて一発で決めるようにしよう。


「水氷の塔」攻略の指針

チーム編成の基本

この制限ダンジョンではまず、敵にダメージを与える体制をつくるところから始まる。

[鉄板]木ドロップ変換スキルを持つ仲間がいると戦いやすい。
もっとも楽にクリアするなら、以下のスキルを持つモンスターをメンバーに入れると勝ちやすい。(リンク先はそのスキルを持つモンスター一覧)
ドロップ変化水 -木ドロップを全て水ドロップに変化させる
ダブルドロップ変化・水火 -火のドロップを水に、回復ドロップを火に変化させる
攻撃態勢・水 -回復ドロップを水ドロップに変化させる
流水変化の術・水 -闇ドロップを全て水ドロップに変化させる
ダブル攻撃態勢・水 -木ドロップと回復ドロップを水ドロップに変化させる

水ドロップ変換できるスキルが使える場合は、水属性モンスターの攻撃を上げるリーダースキルを使って攻めていこう。
水属性の攻撃を上げるリーダースキルのまとめ

副属性持ちで攻撃する!
以下の水属性モンスターは水属性以外の副属性を持つ。
おすすめはまず海王神・アビスネプチューンまたは海王神ヘブンズネプチューン、次は

炎のアーマーオーガや、ドロップ変換スキルを持つマリンライダー系がおすすめ。

火の副属性持ち
炎のアイスオーガ(3フロア目の神化の碧面対策に使える。)
ビーストライダー
ビーストライダー・マーリン

木の副属性持ち
碧氷星・リヴァイアサン
時の伝道師・クロノタートル
樹のアイスオーガ(おすすめ)

光の副属性持ち
輝氷星・リヴァイアサン
海王神・ヘブンズネプチューン
からくり士 【サンタ】
最強装備・からくり士 【サンタ】

闇の副属性持ち
黒氷星・リヴァイアサン
海王神・アビスネプチューン(おすすめ)
覚醒ヘラ・イース

攻撃スキルを持つ仲間を使う
ブレスやボムなど敵に直接ダメージを与えるスキルを使うことで戦いが進む。
攻撃に関するスキル

リーダースキルはフロアによって使い分ける?

ドロップ変換スキルを持つ仲間が多い場合は、水属性の攻撃を上げるリーダースキルを使って攻めていく。水属性のモンスターで攻撃を上げるのは例えば、以下のようなモンスターがいる。
フェンリルナイト・カムイ – バランスタイプの攻撃2.5倍
蒼剣の覇王・ジークフリート, 蒼覇王・カイゼルジークフリート – 体力タイプの攻撃2.5倍
ビーストライダー・マーリン – 攻撃タイプの攻撃が2.5倍
秘神・オーディン – 神タイプの攻撃2.5倍
覚醒秘神・オーディン – 水属性と神タイプの攻撃力が2.5倍になる

1, 2, 4フロア目で苦戦する場合は水属性モンスターのダメージを減らすリーダースキルを採用するとかなり楽に戦っていける。
水モンスターからのダメージ軽減リーダースキル

「水氷の塔」攻略参考動画まとめ

パズドラ【水氷の塔】海を裂く大槍 破龍皇帝・グランドジークフリート×2 体力9倍
パズドラ【水氷の塔】海を裂く大槍 聖海神・イシス×2 3色同時攻撃で9倍

「水氷の塔」を振り返る

パズドラ攻略 水氷の塔 ウィルオーウィスプ

ネプチューンがいれば苦戦することなく勝利できるダンジョンだが、いない場合でも工夫次第で勝てる。ドロップ変換を使った攻め重視で行く場合はアクアナイトのスキルを使うとさらに戦いやすい。

今回の初ものはウィルオーウィスプ、何度か戦えばゲットできそうだし次火の制限ダンジョンが出てきたときにはトレント対策になりそう。

海王神・ネプチューンの槍の先と馬の顔がバカでかいのがなんか好きだなぁと思いながら、また次回!


パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

おすすめ iPhone アプリ
パズドラ攻略 ・開発: AppBank
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 9.8 MB
・バージョン: 1.5.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す