【パズドラ攻略】「太鼓の達人コラボ」新装どんちゃん!神スキルマックスねらってこう!
太鼓の達人コラボ(かんたん〜おに)の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。

と思いきや、太鼓の達人コラボが新しくなって帰って来ました!細かい部分がたくさん変わってきたので、これは別のダンジョンがやってきたと思ったほうが楽しいかも。
太鼓の達人のキャラって見た目がとてもかわいいから集めたくなりますよね。それだけじゃなくて、このキャラ達を手に入れると特定のモンスターのスキル上げにも使えたりもするんですよ。
追記: iOS版の太鼓の達人プラスをプレイすると手に入るキャンペーンも開催中→「太鼓の達人プラス」でパズドラ曲を遊ぶだけで、どんちゃんをゲット!!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
太鼓の達人コラボ 攻略動画
▶ 【パズドラ】太鼓の達人 コラボ 難易度「おに」に挑む! – YouTube
マックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
▶ パズドラ【太鼓の達人コラボ】おに 天下の大泥棒・石川五右衛門×2(アマブレ編成) – YouTube
▶ パズドラ【太鼓の達人コラボ】おに 災禍の魔神王・サタン×2 – YouTube
太鼓の達人コラボ 出現モンスター
スキル「クイックボム」
1ターンの間、敵の防御力を半減させ、敵1体に攻撃力×10倍の攻撃をする
リーダースキル「太鼓の達人!」
ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。
同じスキルを持つモンスター
・戦女神・セイントミネルヴァ
・戦女神・ダークミネルヴァ
など。
スキル「キュアー」
回復力×10倍のHPを回復し、バインド状態を3ターン回復する
リーダースキル「太鼓の達人!」
ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。
同じスキルを持つモンスター
・神創樹の聖霊・アルラウネ
・世界樹の精霊・アルラウネ
など。
スキル「鉄壁の構え」
しばらくの間、受けるダメージを半減する
リーダースキル「太鼓の達人!」
ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。
同じスキルを持つモンスター
・斬魔閃神・スサノオノミコト
・護封嵐神・スサノオノミコト
など。
スキル「毒の霧」
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍になり、敵全体を毒にする
リーダースキル「太鼓の達人!」
ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。
同じスキルを持つモンスター
・月光牙の魔女・リリス
・漆黒夜の魔姫・リリス
など。
スキル「ヒール」
回復力×5倍のHPを回復。バインド状態を2ターン回復。
リーダースキル「太鼓の達人!」
ドロップ操作時に太鼓の音が鳴る。
同じスキルを持つモンスター
・聖天地の守神・エンジェル
・天上界の使徒・エンジェル
など。
「太鼓の達人 コラボ, ドン!かんたん, ドン!ふつう」モンスターの強さ
ドン!かんたん
ベビーマッチ(火)1ターン333
アクマーメイド(水)2ターン86
ごぶがりゴブリン(木)4ターン236
音符のしにがみ(闇)3ターン161, HP5?, 高防御
メカドン(火)1ターン201, HP4?, 高防御
5バトル目
勇者どんちゃん(光)3ターン471
ドン!ふつう
ベビーマッチ(火)1ターン1406
アクマーメイド(水)2ターン363
ごぶがりゴブリン(木)4ターン996
音符のしにがみ(闇)3ターン680, HP6?, 高防御
メカドン(火)1ターン849, HP5, 高防御
どんちゃん(光)2ターン462
5バトル目
勇者どんちゃん(光)3ターン1989, HP84740
「太鼓の達人 コラボ, ドン!むずかしい, ドン!おに」モンスターの強さ
ドン!むずかしい
ベビーマッチプラス(火)1ターン10004
「ひのたまボール」15006ダメージ
※ベビーマッチプラスをドロップ
アクマーメイドプラス(水)2ターン3782
「こあくまのいたずら」ランダムで一色がおじゃまドロップになる。
※アクマーメイドプラスをドロップ
ごぶがりゴブリンプラス(木)3ターン6507
「ちからをためる」攻撃をスキップし次回13014ダメージ
※ごぶがりゴブリンプラスをドロップ
音符のしにがみプラス(闇)6ターン12607
HP12, 高防御
「悪魔の旋律」連続ダメージ499236
※音符のしにがみプラスをドロップ
メカドン(火)1ターン4087
HP11, 高防御
※メカドンをドロップ
どんちゃん(光)2ターン9394, 高防御
10バトル目
勇者どんちゃんプラス(光)2ターン6263
HP1730366
「すけすけオプション」999ターンの間状態異常(毒系、威嚇系、ガードブレイク系)無効
「しゃかりきサンダー」999ターンの間攻撃2倍
「はっちゃけファイアー」連続ダメージ(強化後15660)
ドン!おに
ベビーマッチプラス(火)1ターン14760
「ひのたまボール」22140ダメージ
※ベビーマッチプラスをドロップ
アクマーメイドプラス(水)2ターン5580
「こあくまのいたずら」ランダムで一色がおじゃまドロップになる。
※アクマーメイドプラスをドロップ
ごぶがりゴブリンプラス(木)3ターン9600
「ちからをためる」攻撃をスキップし次回19200ダメージ
※ごぶがりゴブリンプラスをドロップ
音符のしにがみプラス(闇)6ターン18600
HP15, 防御120000?
「悪魔の旋律」連続ダメージ736560
※音符のしにがみプラスをドロップ
メカドン(火)1ターン6030
HP16?高防御
※メカドンをドロップ
どんちゃん(光)2ターン13860, 防御60000
10バトル目
勇者どんちゃんプラス(光)2ターン9240
HP2553000
「すけすけオプション」999ターンの間状態異常(毒系、威嚇系、ガードブレイク系)無効
「しゃかりきサンダー」999ターンの間攻撃2倍(通常ダメージが18400)
「はっちゃけファイアー」連続ダメージ(強化後23100)
たまドラがもらえるSスコアの基準点は!?
パズドラ Ver.6.4 で追加されたスコア機能。はじめてSランクを取得すると、たまドラが1体もらえます。
太鼓の達人コラボのSランクは
13万点以上 をとると出るようです。
レア度の低いキャラクターを採用すると、平均レアリティのスコア配点が高くなり、Sランクを狙いやすいです!
「太鼓の達人 コラボ」を振り返る
装いを新たにやってきた太鼓の達人コラボ、しょっぱなのBGMから楽しませてもらいました。
まさかむずかしいとおには特別仕様かつ、進化後モンスターが用意されていたり、これまではアプリインストールで手に入っていたどんちゃんが道中で出たりしかも進化したりするとは驚きですね。サービス精神たっぷりです。
さて、私は2体目のスサノオのスキルアップとミネルヴァ2体目でも作ろっかな。の前にラーかなぁ。。。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 9.8 MB ・バージョン: 1.5.0 |