マンホールマップ: ディープなマンホール写真の世界にご招待。もうこれはナイスマンホ!!無料。

なにこのマニアックさ…。

pauls0409manho
pauls0409manho


マンホールマップ」はマンホール写真を地図上で見られるアプリです。

マンホール写真なんてマニアな世界だと思いきや、意外と誰が見ても面白かったりします。普段は通りすぎてしまうマンホールって色んな種類があるんですね。

お気に入りが見つかったら、ぜひ「ナイスマンホ!」しちゃいましょう。

*アプリのデータはWeb版「マンホールマップ」から提供を受けています。

動画でナイスなマンホをチェック!


使い方

pauls0409manho アプリを起動すると位置情報の使用許可メッセージが出るので【OK】をタップします。


地図上に数字の書かれたマークが現れるので、タップして詳細を表示します。マークの数字が高いほど人気の写真です。

pauls0409manho pauls0409manho


こちらは千葉県のマンホールです。画像の下には投稿者と投稿日時、マンホール住所が書かれています。

pauls0409manho pauls0409manho


pauls0409manho 気に入ったマンホールだったらTwitter IDでログインして【ナイスマンホ!】できますが、レビュー時点(2013/04/09)ではエラーが発生しているようです。

悲しい…。


バラエティ豊かなご当地マンホ

それでは気になったマンホール(略してマンホ)画像をいくつかご紹介します!

pauls0409manho こちらは新潟県旧巻町のマンホです。

「鯛車」という郷土玩具が描かれています。可愛らしいですね。


pauls0409manho
茨城県笠間市のマンホは、市の花「キク」、市の木「桜」、市の鳥「うぐいす」がデザインされています。

カラフルで踏むのがもったいないくらいです。


pauls0409manho 東京都文京区のマンホは、めずらしい四角形!と思ったらこれは「雨水浸透桝(うすいしんとうます)」と言ってマンホールとは違うようです。

区の木「イチョウ」、区の花「ツツジ」がデザインされています。


ワールドワイドなマンホの世界

マンホ写真は日本以外からも提供されています。さっそく見てみましょう!

アジア編

pauls0409manho こちらはタイのバンコクにあるマンホです。

タイ語が書かれたギザギザのデザインもめずらしいですが、はしに写ったカラフルなバスが異国の空気を感じさせます。


pauls0409manho フィリピンのナルスアン島にあるのは世にも奇妙な透明マンホ…ではありません。一応、右はしに写っています。

わかりにくいけど風景写真として楽しめるからオッケー!


ヨーロッパ編

pauls0409manho ハンガリーのブタペストにあったのは…ゴージャスな金色のマンホ!

さすがヨーロッパですね。エレガントです。


pauls0409manho ヨーロッパは全体的にオシャレです。

チェコ共和国のマンホは石だたみの洋風な雰囲気をジャマしません。

チェコ・チェコ・ラララ…。


いかがでしょうか。急にマンホールに興味がわいてきませんか?地面の写真を見ているだけなのに、なぜか世界旅行をしている気分になります。

そこの落ち込んでいるあなた!元気がないときは下を向いたっていいじゃないか。みんなでマンホール見ようよ。心いやされるよ。

おすすめ iPhone アプリ
マンホールマップ ・開発: Tsukurusha, LLC
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ナビゲーション
・容量: 5.0 MB
・バージョン: 1.0.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す