[梅田]マジでみんな飲んでる!? 安くてウマい[元祖]ミックスジュース
おおきに、グランフロント大阪にAppBank Store うめだがオープンいたしました。
というわけで、今回は関西人のマミルトン(@mamiruton)とAppBank Store うめだの近くにあるなにわっ子の喉をうるおす、有名ジューススタンドに行って来ました。
飲めば飲むほど強くなる! “酔拳”改め、 “ミックスジュース拳”の使い手マミルトンでございます。
一見するとごく普通の売店ですが、実は大阪在住の人ならだいたい知っているという超有名店なんです!
看板には「みんな飲んでる!」という、なんか妙に説得力があるようなその実よくわからないキャッチコピーが書かれています。
ところが、辺りを見回すと、なんと! 本当にかなりの数の人が飲んでいるではありませんか。
お店の中にはズラリとミキサーが並んでいて、この中から好きなジュースを選ぶことが可能。
定番は『ミックスジュース(税込140円)』です。
今回はミックスジュース☓2(手前)、生いちご(中央)、小松菜ミックスジュース(奥)の3種類を購入。
ここで酔拳炸裂。っていうか、このカットのためだけにミックスジュースを2杯購入しております。
さっそくゴクゴク。
フルーツの缶詰と牛乳、氷をミキサーで一気に混ぜたジュースで味はサッパリめ。
みかんの酸味が立っていて、わずかに残った氷のシャリっという感触が爽快です。
お次は『生いちご』。
こちらはナチュラルないちごの酸味と香りがして美味! ミックスジュースより高級感のある味ですが、お値段も250円とそれなり。
最後は『小松菜ミックスジュース』。なんか盛大に泡立っていますし、緑です(怖ッ)。
実際に飲んだ感想は……以下の写真の表情が全てを物語っています。よっぽど野菜不足って場合とか、もう断然ヘルシー志向だもんね! という人以外は避けたほうが無難です。
梅田に来たらミックスジュースでビタミン補給。そして、そのままAppBank Store うめだにレッツ・ゴーですよ!
お店の情報
店 名:阪神梅田駅ジューススタンド
平均予算:1杯140円から
訪問時期:2013年4月下旬
住 所:阪神電車 大阪梅田駅 地下2階改札口付近
梅田にキタらグランフロントのAppBank Storeに行こう!
【AppBank Store うめだ】まとめ。グランフロント大阪に4月26日オープン!キャンペーンなど随時更新!
iTunesカードを20%オフで買う方法から日本初上陸のショップまで、グランフロント激得情報まとめ5
AppBank Storeうめだ: 駅から店舗への道順を解説。写真付きガイドで迷わず行ける! – たのしいiPhone! AppBank
【大阪】グランフロント行ったら、絶対いきたいオススメ施設ベスト3! – たのしいiPhone! AppBank
来年春、大阪梅田にAppBank Store オープン決定!場所は現在建設中のうめきた・グランフロント大阪!
東京[新宿]のグルメも全力レポート中!
[新宿] 納豆&極厚チャーシュー「満来」。超まんぷくラーメンに二人の距離も縮まった!
[新宿]特大カキフライの「わぶ」でランチ。俺は、ワンダフル牡蠣パラダイス!
[新宿]お茶漬け+とんかつ。奇抜なセットが意外と旨いすずやのランチに肉食女子が挑む
[新宿] 変態仮麺。はっちゃけ過ぎな限定ラーメンがある『2丁目つけめんガチ』に1日に2回行ってしまった
[新宿]創業88年のてんぷら専門店『つな八』のランチがうますぎて、マックスむらいのめがねが曇った。
毎日更新! 最旬グッズを動画
AppBank Storeの仕入れ担当『バイヤー〝たてさん〟』がおもしろグッズやお役立ちアイテムを動画で紹介する『バイヤーチャンネル24』ができました!
チャンネル登録をしよう!
下記のボタンをクリックするだけでOK! 毎日新しい動画がYouTubeで見られます。
バイヤー〝たてさん〟の記事を読もう!
AppBankや他のメディアさんでも記事を書いています! それぞれ、ちょっと雰囲気が違う記事なので、ぜひ全部チェックしてみてください。
バイヤー〝たてさん〟のSNSをチェック!
最新情報はTwitterなどで配信中。お見逃しなく!
▶ Google+
お問い合わせはコチラへどうぞ!
AppBank Storeで販売している製品についての疑問やご質問は以下のリンク先にあるフォームからお願いします。