[iBooks] こどものおもちゃ: 5月14日に「こどちゃ」がiBooksにやってくる!
こどちゃ世代のみなさーん、iBooksにこどものおもちゃがやってきますよ〜。
iBooksの近日配信予定の欄に懐かしい漫画をみつけました!その名も「こどものおもちゃ」。
人気子タレの「倉田紗南」の仕事や小学校生活、私生活をドタバタラブコメディで描いた漫画です。読んだことない方はぜひ読んでください。
AppBankの編集長、@iTakahashikunも絶賛しています。(彼は「りぼん」での連載時にリアルタイムで読んでいたそうです)
近日配信ということで5月14日まで本の購入はできませんが、サンプルは今すぐ読めます。サンプルが読みたくなるお話のあらすじをご紹介します。
サンプルをゲット!
まだ配信されていない本でも「サンプル」なら先に読めます。気になる方、懐かしいついでにちょっと見てみたくなった方はこちらをチェック!
あらすじ
倉田紗南は人気テレビ番組に出演中の小学6年生の女の子です。小さい頃からテレビに出演し、学校とスタジオの往復生活を送っています。
母とマネージャーの玲くんに囲まれて、楽しい仕事をこなす幸せいっぱいの女の子…と思いきや、小学校では大変な目にあっています。
クラスの問題児「羽山秋人」はクラスの男の子がしたうガキ大将。そんな彼が授業妨害をしてクラスはめちゃくちゃ。木の弱い担任の教師は泣き崩れ、現場放棄してしまうことも…。
責任感や負けん気の強い紗南ちゃんは、問題児羽山をどうにかすべく学校でも大活躍を始めるのです。
大人びた思考や行動をとる紗菜ちゃんですが、「学級崩壊」の4文字が見え隠れするクラスの問題をどう解決するのか!?紗菜ちゃんを支える小説家の母やマネージャーの玲くんの活躍にも注目です。
話が進むにつれ学級崩壊、少年犯罪、家庭崩壊、親の離婚、マスコミ問題など、現代の社会問題にもガンガン踏み込んでいきます。
「こどものおもちゃ」なりの「こども」の視点で繰り広げられる爽快ラブコメディをぜひ読んでみてください。
「こどものおもちゃ」が気になった方はこちらから
→こどものおもちゃ 1巻