WWDCの会場にバナーが登場、iOS 7に関する新要素は見られず。
AppBank の主任です。
iOS 7 や新しい OS X が発表される予定の WWDC 2013。現地時間の6月10日開催に向け、会場の準備が進んでいます。
MacStories によれば、WWDC 2013 の会場に恒例のバナーが登場したようです。
ロゴの下には「Where a whole new world is developing.」と書かれています。
(画像引用元:Apple Starts Decorating Moscone West with WWDC 2013 Banners – MacStories)
昨年は「Where great ideas go on to do great things.」でした。
デザインは事前に WWDC のウェブページで公開されたものに似ており、新しい要素となるようなものは見受けられません。
(画像引用元:WWDC – Apple Developer)
昨年のバナーには App Store で販売・配布されているアプリのアイコンもちりばめられていましたが、今回はカラフルなアイコンが並ぶのみです。
(画像引用元:Apple Starts Decorating Moscone West with WWDC 2013 Banners – MacStories)
昨年は「iOS 6」のロゴが入ったバナーも登場しており、新しい iOS が発表されることが明らかになっていましたが、今年は「iOS 7」のロゴはありません。
Apple は事前のプレスリリースで、WWDC では新しい iOS と OS X を公開すると発表しており、iOS 7 が登場しない可能性は極めて低いと言えます。
まだ掲示されていないだけなのかもしれませんが、「iOS 7」バナーが登場しないとすれば、やはり WWDC のロゴに iOS 7 のヒントがあるのかもしれません。
参考