【iOS 7】米Logitechが対応ゲームコントローラを開発中、今秋発売予定。
AppBank の主任です。
昨日は iOS 7 でゲームコントローラが正式サポートされるとお伝えしましたが、コントローラをすでに開発中の企業が明らかになりました。
AppleInsider によると、Apple は WWDC でのセッションで、既に米 Logitech(日本では Logicool)・Moga と協業中であることを発表しました。
アメリカでは iOS 7 が一般配布される今秋にも、この2社からゲームコントローラが発売されるようです。
(画像引用元:Apple working with Logitech and Moga for MFi game controllers, details framework at WWDC – AppleInsider)
さらに、Apple による規格「Made for iPhone/iPad/iPod」に基づくコントローラには「ポーズボタン」もあるようです。ゲームの進行を一時停止できるものと思われます。
Logitech・Mogaってどんな会社?
米 Logitech(日本では Logicool)は、これまでにも多種多様な iPhone/iPad 向けアクセサリを発売してきました。
その一方で、Logitech はゲームプレイを快適にする「ゲーミングデバイス」も発売しています。中でも有名なのはマウスですが、ハンドルコントローラやゲームパッドも発売しています。
Moga は、すでに Android 向けにゲームコントローラを発売しています。以下のコントローラは米 Amazon で約50ドル(約4800円)です。
(画像は Android 向けの MOGA Pro Game Controller)
(画像引用元:MOGAanywhere.com MOGA Pro Game Controller – Game On. Anywhere.)
参考
- Apple working with Logitech and Moga for MFi game controllers, details framework at WWDC – AppleInsider