【パズドラ攻略】「風の戦国龍」地獄級/超級/上級/中級 攻略・スキル上げデータ
このページは、「風の戦国龍【全属性必須】」の攻略・スキル上げデータ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
▶他の戦国龍シリーズのデータをみる
火の戦国龍 / 水の戦国龍 / 光の戦国龍 / 闇の戦国龍
※テクニカルダンジョン「戦国龍の領土【全属性必須】」は、スペシャルダンジョン戦国龍シリーズの地獄級と同じデータです。
スペシャルダンジョン「風の戦国龍【全属性必須】」が登場。
ダンジョンの難易度は「中級」から「地獄級」の4種類となっています。
道中の氷・樹のサムライオーガは、大きなダメージを与えてきます。攻撃までターン数があるので、それまでに倒し切りたいところです。
それではダンジョン攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
風の戦国龍 ダンジョン詳細
ダンジョン詳細
難易度 | 消費スタミナ | バトル数 | 条件 |
---|---|---|---|
地獄級 | 50 | 7 | 全属性必須 |
超級 | 40 | 7 | |
上級 | 25 | 7 | |
中級 | 15 | 5 |
主なスキル上げ対象
出現モンスター | 主なスキル上げ対象 |
---|---|
独眼竜 地獄級 攻略
道中モンスター
※以下からランダムで出現
水の下忍 (水) (攻撃タイプ) 1ターン4270, HP8337, 防御2667
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
ねねこ (水) (バランスタイプ) 2ターン5940, HP31050, 防御1050
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
木の下忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン4311, HP8234, 防御2667
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の中忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン2745, HP12, 防御60000
「剛力の丸薬」5ターンの間攻撃力が3倍になる。
マネキニャドラ (光) (強化合成用モンスター) 1ターン, HP10, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
「ネコパンチ」単発ダメージ(10800)
はまひめ (闇) (悪魔タイプ) 1ターン7530, HP16050, 防御0
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「業炎変化の術・闇」火ドロップを闇ドロップに変換。
1バトル目
光の下忍 (光) (攻撃タイプ) 1ターン4433, HP8540, 防御2667 x2
[先制] 「電光石火」単発ダメージ(2217)
木の下忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン4311, HP8234, 防御2667 x2
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
4バトル目
氷のサムライオーガ (火・水) (体力タイプ・悪魔タイプ) 3ターン7700, HP245117, 防御180
「フリーズストライク」単発ダメージ(11550)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
樹のサムライオーガ (火・木) (体力タイプ・悪魔タイプ) 3ターン7700, HP245117, 防御180
「ロックストライク」単発ダメージ(11550)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
6バトル目
旋風の神童・猿飛佐助 (木) (攻撃タイプ) 1ターン5550, HP565595, 防御690
「木遁・炎滅根」火ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3885)
「忍法・風魔手裏剣」連続ダメージ(7770)
「練武の極意」99ターンの間攻撃力が2倍になる。
7バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン7710, HP1733400, 防御1680
「旋風斬」連続ダメージ(9640)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ(23130)
独眼竜 超級 攻略
道中モンスター
※以下からランダムで出現
水の下忍 (水) (攻撃タイプ) 1ターン2917, HP5694, 防御2444
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
ねねこ (水) (バランスタイプ) 2ターン4064, HP21045, 防御735
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「暗黒変化の術・水」闇ドロップを水ドロップに変換。
木の下忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン2944, HP5626, 防御2444
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
木の中忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン1875, HP10, 防御60000
「剛力の丸薬」5ターンの間攻撃力が3倍になる。
マネキニャドラ (光) (強化合成用モンスター) 1ターン, HP5, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
「ネコパンチ」単発ダメージ(5000)
はまひめ (闇) (悪魔タイプ) 1ターン5104, HP10878, 防御0
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「業炎変化の術・闇」火ドロップを闇ドロップに変換。
1バトル目
光の下忍 (光) (攻撃タイプ) 1ターン3028, HP5833, 防御2444 x2
[先制]「電光石火」単発ダメージ(1514)
木の下忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン2944, HP5626, 防御2444 x2
「影縫いの術」ランダムで1体を5ターン行動不能にする。
4バトル目
氷のサムライオーガ (火・水) (体力タイプ・悪魔タイプ) 3ターン4800, HP152800, 防御120
「フリーズストライク」単発ダメージ(7200)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
樹のサムライオーガ (火・木) (体力タイプ・悪魔タイプ) 3ターン4800, HP152800, 防御120
「ロックストライク」単発ダメージ(7200)
「気合いだめ」次の攻撃力が2倍になる。
6バトル目
旋風の神童・猿飛佐助 (木) (攻撃タイプ) 1ターン3762, HP383588, 防御483
「木遁・炎滅根」火ドロップを木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2633)
「忍法・風魔手裏剣」連続ダメージ(5264)
「練武の極意」99ターンの間攻撃力が2倍になる。
7バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン5226, HP1174860, 防御1176
「旋風斬」連続ダメージ(6535)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「突風が巻き起こる」何もしない。
↓
「烈空一閃」単発ダメージ(15678)
独眼竜 上級 攻略
道中モンスター
※以下からランダムで出現
水の下忍 (水) (攻撃タイプ) 1ターン887, HP1731, 防御2111
ねねこ (水) (バランスタイプ) 2ターン936, HP4370, 防御210
木の下忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン895, HP1710, 防御2111
碧色の鬼神面 (木) (進化用モンスター) 8ターン2556, HP15, 防御4000
マネキニャドラ (光) (強化合成用モンスター) 1ターン152, HP2, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
はまひめ (闇) (悪魔タイプ) 1ターン1060, HP2259, 防御0
6バトル目
猿飛佐助 (木) (攻撃タイプ) 1ターン743, HP39414, 防御102
7バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン1085, HP243960, 防御336
独眼竜 中級 攻略
道中モンスター
※以下からランダムで出現
水の下忍 (水) (攻撃タイプ) 1ターン210, HP410, 防御2000
木の下忍 (木) (攻撃タイプ) 1ターン212, HP405, 防御2000
碧色の鬼神面 (木) (進化用モンスター) 8ターン2556, HP15, 防御4000
マネキニャドラ (光) (強化合成用モンスター) 1ターン36, HP1, 防御600000
「手招きしている」何もしない。
5バトル目
独眼竜・マサムネ (木) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン257, HP57780, 防御168
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
たまドラがもらえるSスコアの基準点は!?
パズドラ Ver.6.4 で追加されたスコア機能。はじめてSランクを取得すると、たまドラが1体もらえます。
風の戦国龍のSランクは
13万点以上 をとると出るようです。
レア度の低いキャラクターを採用すると、平均レアリティのスコア配点が高くなり、Sランクを狙いやすいです!
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース