タスク+: リマインダーと連携してToDoを簡単に管理!「連絡先+」兄弟アプリ。
AppBank の主任です。グループ分けが手軽に行える人気アプリ「連絡先+」の兄弟アプリに、リマインダーと連携する「タスク+」が登場しました。


最大の特徴は「直感的な操作方法」。ToDo をタブまでドラッグ&ドロップするだけで、リストに割り振ったり、期限を設定できます。
各リストに設定できるアイコンは多種多様、写真や文字もアイコンとして設定できます。設定できる表示色も自由自在です。
さらにリマインダーアプリと連携できるので、iCloud を経由して Mac や他の iPhone/iPad との同期もスムーズに行えます。
ただし、リマインダーアプリで設定できる「指定場所で通知」機能には未対応です。
ToDoを追加する
左:リストの一番下の【+】をタップすると…
右:ToDo を追加できます



ToDoをリスト・重要度で分類する

リストのタブの上で指を離せばそのリストに、重要度のタブの上で指を離せばその重要度に分類されます。
ToDoに通知を設定する
左:ToDo を左右どちらかにスライドさせて…
右:時計のボタンをタップします。



通知を開くとリマインダーアプリが起動します。これは標準アプリの仕様です。
通知する日時を設定する、別の方法

その日付の上まで移動させて指を離すと、その日の午前9時に通知するように設定されます。
通知時間は設定にて変更できます。
ToDoを完了済みにする
左:ToDo を左右どちらかにスライドさせて…
右:チェックマークボタンをタップします。


複数のToDoをまとめて編集する
左:【編集】をタップして…
右:ToDo を選択、長押しするとドラッグ&ドロップでまとめて編集できます。


リストを並び替える・タブを非表示にする


ToDo をそれぞれの側に持っていくとタブは自動的に表示されます。
タブを編集する
左:タブを長押しすると…
右:タイトル・アイコン・色などを変更できます。



「連絡先+」で培われたタブ・ドラッグ&ドロップ操作の快適さが活かされており、スムーズに ToDo の分類・整理ができます。
連絡先+をすでにお使いの方はもちろん、標準のリマインダーアプリを活用できる ToDo 管理アプリをお探しの方にもオススメです。
![]() |
・開発: SHIBUYA Masanori ・掲載時の価格: ¥85 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 1.5 MB ・バージョン: 1.0 |