iHealth Wireless Bluetooth Scale: Bluetooth接続できる体重計。ダイエットや健康管理にお役立ち。
BluetoothでiPhoneに接続すれば、乗っかるだけで体重が自動記録!面倒くさがりでもこれならいける!
体重を記録するだけの計るだけダイエットというものがあります。
「お手軽だし、これなら!」とやってみたことがありますが、朝晩の体重をメモるのってだんだん面倒になるんですよね・・・結局失敗しました。
それほどに無精な私でも、これならいける気がした。iHealth Wireless Bluetooth Scaleならば!だって、体重計に乗るだけだもの!
さっそくご紹介します。
実際に測ってみたぞ!
見た目もスタイリッシュ
こちらが本体です。シルバーのシンプルなデザインは他の家電との相性を選ばず置けますね。
このほかに取扱説明書、単4電池4本が付属しています。
本体の裏面に電池ボックスがあります。
ここに付属の電池をセットすれば準備OKです。
電源スイッチはなく、乗ると自動で電源が入ります。
液晶も大きくて見やすいです。
体重を記録しよう
専用アプリのiHealth Scale(iHealth Wireless Bluetooth Scale)かiHealth My Vitals(他のi Health製品とも連携可能)をダウンロードし、Bluetoothと接続しておきます。
(スクショはiHealth Scaleのものです)
準備ができたら、体重計に乗りましょう!
はわわわ・・・ちょっと太った・・・。
食事ログや複数ユーザーにも対応
アプリは食事や運動ログを記録でき、総合的にダイエットをサポートしてくれます。
また、複数ユーザーの記録も残せるので家族みんなの健康管理にもいいですね!
手軽さと、iPhoneに自動で記録されるという楽しみがあるので続けられそうです!
iPhoneを使った健康アイテム
大人気のJawbone UP!今ガチで欲しいモノのひとつだ!
Jawbone UP: 手首に装着するだけ! iPhoneアプリで健康管理できる注目のアクセサリー!!
オススメiPhone, iPadアクセサリ
AppBankオリジナル!うす〜いiPhone5ケース
→AppBankのうす〜いiPhone 5ケース(スモーク): ついにiPhone 5用のAppBankケースがきたぞ!
大人気タッチペンJot Flipの新型登場。
→Jot Flip: ボールペンと同じように書ける!そして本物のボールペン機能も搭載したタッチペン。
認証済みの巻き取りLightningケーブル。
→TRAVEL BIZ Lightning: 巻取り式のライトニングケーブル。持ち運びに便利で、カンタンに長さ調節ができます。