[PR]【テトモン攻略】序盤のクエストでテトリス®の操作をマスターしよう!攻撃の前に積みまくれ!
テトリミノ(ブロック)を積んだらタップで攻撃、これが新しいテトリス®だ!
テトリスモンスターで大切なのは、テトリミノのラインを作ること。そう、テトリスなのです。
今回はテトリミノの配置や移動方法など、テトリスの基本的な操作をご紹介します。今までのテトリスとはちょっと違う点もあるのでそのポイントも押さえましょう!
この操作をマスターすれば準備はバッチリです!では、さっそくいってみましょう!!
紹介記事はこちら→[PR] テトリスの新作「テトリス®モンスター」が今までのテトリスとなんか違う…これ、おもしろい!
テトリスをマスターしよう!
ワンタッチでテトリミノを並べる
画面上から「テトリミノ」が落ちてきます。下にはテトリミノの形をした「ゴーストミノ」が表示されます。置きたい場所のゴーストミノをタップすると、テトリミノがガシッとはまります。
回転させてラインを揃える
【CYCLE】をタップすると落ちてくるテトリミノを回転させられます。回転によって落下箇所の選択肢も変わってくるので、頭を使って配置しましょう。
置く位置を自分で選ぶ
表示される選択肢以外のところにテトリミノを置きたい、そんな時はゴーストミノをタップしたまま左右に動かしましょう。すると、好きな位置にテトリミノを設置できます。
横ラインを揃えると水色に変わりどんどん積み上がっていきます。できるだけラインを揃えていきましょう。
ホールドを使ってテトリミノを取っておく
左上にある【HOLD】をタップすると、落ちてくるテトリミノをホールドできます。I型のテトリミノなどはピンチの時のために取っておきましょう。
【HOLD】されたテトリミノは一時的にキープされ別のテトリミノが落ちてきます。【HOLD】をもう一度タップするとそのテトリミノを使うことができます。
落下場所の選択肢を見極めよう
画面にはゴーストミノがいくつか表示されます。この選択肢を見てみると…物理的には入れられない箇所もありますね!このように選択肢をよく見てみると、ラインを揃えられるチャンスがたくさんあるのです。
上まで積み上げたら攻撃開始!
とにかく上までテトリミノを積み上げていくと自動的に攻撃が始まります。まずテトリスに慣れたい!という方は、とにかく積み上げていくだけでOKですよ。
ラインが1つも揃わない状態で頂点に達してしまうと、テトリミノが崩れダメージを受けてしまいます。ですが、体力が残っていればもう一度始められます。
積んで積んで、タップで攻撃だ!
テトリスに慣れてきたら自分で攻撃をしてみましょう。ラインが積み上がった水色のスタックをタップして攻撃します。ラインを積めば積むほど、敵に与えるダメージがを大きくできます。
自分のモンスターが敵モンスターに攻撃します。敵モンスターの体力をすべて奪うことができたらバトルに勝利!
クエストによってバトル数が異なります。最後のボスモンスターを倒せばクエストクリア!それぞれのクエストではモンスターをゲットできますよ。
序盤のクエストは、テトリミノを上手く積み上げていけばクリアできます。テトリスを覚えつつ、クエストを進めていってください。
![]() |
・開発: Electronic Arts ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 35.1 MB ・バージョン: 1.0.1 |