【パズドラ情報】能力覚醒システムはパワーアップ合成で行う!新タイプ「能力覚醒用モンスター」も登場だ。
「能力覚醒システム」の手順が発表された!
本日もパズドラニュースのお時間がやってまいりました。スプリングまお です。
次のアップデートの目玉「能力覚醒システム」はパワーアップ合成で行えるらしいですよ。早速詳細をチェックしていきましょう。
追記
公式ページに情報追加が行われました!追加内容は下記の通りです。
※覚醒能力はVer.6.0にアップデートしてから利用できます。
※アップデート前に合成されたモンスターには覚醒能力は反映されません。
「能力覚醒用モンスター」について
※このモンスターは、メタドラなどのゲリラダンジョンや友情ガチャで入手できるようになる予定です。
※また、イベント時にはサンバルビドラのように1度だけ入手できるダンジョンにも登場予定です。
能力覚醒までの手順

【2】「同じ種類のモンスター(※)」、または「能力覚醒用モンスター」をタイプにもつモンスター(近日追加予定)を素材として選択します。
※「同じ種類のモンスター」とは、進化状況を含めて一致しているモンスターを指します。
【3】「合成開始!」ボタンを押すと、パワーアップ合成が行われて「能力覚醒!!」と画面に表示されます。
この時、ベースとなったモンスターがもつ未覚醒の能力が覚醒します。
※能力の覚醒は、正しい組み合わせで行えば必ず成功します。
「能力覚醒システム」FAQ
Q1:ベースモンスターと素材モンスターは、同じレベルである必要はありますか?
A1:いいえ。同一のモンスターであれば、違うレベルであっても覚醒します。
Q2:「ヒノカグツチ」等の能力覚醒ができる状態から、さらに究極進化が行えるモンスターは、究極進化しても能力覚醒を引き継ぎますか?
A2:はい、引き継ぎます。
Q3:能力が覚醒していないモンスターをベースに、すでに能力が覚醒しているモンスターを素材にしてパワーアップ合成した場合、複数の能力が覚醒するのですか?
A3:はい。覚醒する能力の数は、素材となった「同じ種類のモンスター」の数とすでに覚醒した能力の数、「能力覚醒用モンスター」をタイプに持つモンスターの数をそれぞれ足したものになります。
「能力覚醒が可能なモンスター」一覧
総勢256体のモンスターたちが能力覚醒可能になる!!
→ Ver.6.0 「能力覚醒が可能なモンスター」一覧
モンスターを育てる手順が増えてきましたね。覚醒でどこまでモンスターの強さがインフレしていくのか!
AppBankが運営している パズドラ 究極攻略データベース も全力調査しデータをお届けいたします。みなさま、ご協力のほどお願いいたします!!
公式告知はこちら。
→ Ver.6.0 新システム情報| パズル&ドラゴンズ
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 9.8 MB ・バージョン: 1.5.0 |