AppBank Store 八重洲への行き方。超迷宮のJR東京駅で迷わずたどり着ける道案内!

9月27日(金)AppBank Storeが東京駅にもできました!その名も「AppBank Store 八重洲」。

appbankstoreYaesu - 01


東京駅は何度行っても迷子になっちゃうような迷路です。ってことで、東京駅の改札、八重洲地下中央口、もしくは八重洲北口を出たところから、AppBank Storeまでの道順をご案内いたします。

もっと簡単な道順を記事で紹介しました。
東京駅にある『AppBank Store 八重洲』への行き方をご案内します。

八重洲北口からの順路を写真でチェック

改札をでたら頭上にあるのが「八重洲北口」の看板です。ここがスタート地点です。

appbankstoreYaesu - 02


そのまま真っ直ぐいくと遠くに「DAIMARU」の入り口が、そしてその手前に「東京駅一番街」への案内看板が見えます。

appbankstoreYaesu - 03


と、いうことで左手にあるのが東京駅一番街入り口です。エスカレーター、もしくは階段を降ります。

appbankstoreYaesu - 04


階段を降りると右側にジブリのグッズを取り扱っている「Donguri Garden」があります。
Donguri Gardenの右の突き当たりに「TOMICA SHOP」が見えて来るでしょう!

yaesuikikatanew - 2


可愛いトミカに心奪われそうになりますね。トミカまで歩いて来ましたら、そのまま左に曲がると「八重洲方面」の文字が!!(もう少しの予感)

yaesuikikatanew - 1


そのまま真っ直ぐ進むとケーキやお惣菜など、飲食店通りに進みます。ここの美味しそうな匂いがヤバイです。
ブリ「いい匂いが…」

appbankstoreYaesu - 08


だんだんお惣菜系からレストラン系に変わってきたら「ITALIAN TOMATO Cafe Jr.」を目印にします。このお店の角を右に進みます。

appbankstoreYaesu - 09


美味しそうなパスタに目を奪われていると、AppBank Store 八重洲に到着です。

appbankstoreYaesu - 10


八重洲北口から徒歩5分〜10分というところでしょうか。途中、美味しそうな飲食店がひしめいているので、ランチがてら八重洲にきてそのままAppBank Store 八重洲に立ち寄ってみてくださいね。

AppBank Store 八重洲の他の情報

お店のコーナー情報はこちらから
AppBank Store 八重洲オープンレポート!ビジネスシーンで活躍するグッズがたくさんあります!

お店のキャンペーン情報はこちらから
AppBank Store 八重洲 店鋪情報 – AppBankStore | iPhone、iPadケース・アクセサリー

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す