JSバックアップ: パソコン不要で連絡先、カレンダー、写真、動画が簡単バックアップ。無料
Dropboxアカウントさえあれば、パソコン不要で色んなデータのバックアップがとれるJSバックアップのご紹介です。


iCloudアカウントを家族で使っている。パソコンがない。そんな方でも大丈夫。
超簡単に連絡先やカレンダー、写真のバックアップが撮れるアプリがありました!
必要なのはDropboxのアカウントだけ。バックアップ方法もボタン一つです。もちろん復元も同じアプリで可能です。
さっそく詳しい使い方をチェックしていきましょう。

初回利用時に、アプリの利用規約をチェックしてください。
どのようにバックアップ機能が使われうrのか、情報が使われるのか大切な情報が書かれています。
バックアップ開始!

さっそくバックアップをとりましょう。
【バックアップ】ボタンをタップします。

バックアップできるのは「連絡先」、「カレンダー」、「写真」、「動画」の4つです。
バックアップ不要のデータがある場合、右側の【変更】をタップします。
最後に「バックアップ先」の【変更】ボタンを押してDropboxアカウントと連携させます。
バックアップ形式を選んで【選択】をタップすると、Dropboxのアカウント入力画面に進みます。



すべてセットできると、左図のような画面になります。
Dropbox内に「jsbackup」というフォルダが作成され、その中にバックアップファイルが自動的に保存されていきます。

バックアップは爆速で進みますが、写真やデータが多いかたは、電話やメールが着づらい時間に行いましょう。

バックアップに失敗しても、バックアップファイルは作成されます。
作業が完了したときの「結果」画面は必ず確認しましょう。
復元しよう
今度は復元作業をしてみます。
復元のDropboxアカウントと連携し、復元ファイルを選択します。


復元したいデータを選んで【スタート】をタップすると、復元作業開始です。こちらも爆速で完了します。


ドコモのスマホ機種変更時の案内アプリとしても使われている「JSバックアップ」です。定期的なバックアップとしても、機種変更時のデータ移行アプリとしても超優秀なアプリです。
![]() |
・開発: Jorte Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 1.1 MB ・バージョン: 1.5.2 |