【ディバゲ攻略】知らないとマズイ必須テクニックを伝授!6倍以上のダメージを叩き出せ! [PR]

今日はディバインゲートのバトルで、知らないとマズイ必須テクニックを伝授するぞ!

divingate_ - 063divene2_114

ディバインゲートのバトルは5秒間で集中してパネルを置き、限界にチャレンジするアツい瞬間だ。

ただプレイしているだけでも面白いが、正しい知識を身に付けると2倍、3倍…6倍以上も効率よくダメージを与えて、戦うことができるようになる。

ここでは基本操作から、能力の見方、ダメージを倍増するテクニックまでバトルのコツまでを解説している。
基礎知識は軽視しがちだが、意外と抜けている知識もあるハズ。全てを活用して遊ぶとよりバトルが楽しくなるぞ!

おすすめ iPhone アプリ

まずはバトルの基本操作と攻撃方法を確認

divingate2 - 01.jpg バトルでは画面下にある【エナジーパネル(以下、Eパネル)】を指でドラッグして、画面中央の【場】に置く操作が基本。

divingate2 - 02 場は5マスに分かれていて、1マスに最大5枚のEパネルを重ねることが可能。つまり、全部で25枚Eパネルが場に置けることになる。

最大になったマスは「Full」と表示されてそれ以上置けなくなるぞ。

divinegate22_11 Eパネルを置く制限時間は1ターン(1回)につきたった5秒。

Eパネルはどんどん補充されるので、できる限り場に置いていこう。

いざ、ノーマルスキルを繰り出せ!

divingate_ - 063
制限時間が終わると、場のEパネルの揃い方に応じてユニットの【ノーマルスキル】が繰り出される!

ノーマルスキルとはユニットが持つ攻撃や回復などの技だ。

divingate2 - 03.jpg たとえば、【甲士アカネ】というユニットなら場の同じ場所に赤いEパネルが2つで「イグナイト・セカンド」、赤が5つで「メギド・フレイム」のノーマルスキルが発生する。

divingate_ - 075 ノーマルスキルはバトル中にユニットのアイコンをタップすると確認できるので、慣れないうちはマメに確認しよう。

揃え方を忘れても、線でつながっているEパネルを重ねていけばノーマルスキルが出るようになっているので、最初はそれだけでもOKだ。

敵も攻撃してくる

divingate2 - 09.jpg こちらが攻撃すれば、敵も攻撃してくる。

「NEXT」と書かれている箇所の数値に注目。

divingate2 - 11 5秒間のEパネルを置くごとにこの数字が減り、0になった敵はこちらに攻撃してくるぞ。

攻撃を受けるとHPが減り、HPが0になるとクエストは失敗となってしまう。

HPが減ったら回復パネル

divingate2 - 13.jpg HPが減ってきたら、場に回復パネルを重ねよう。

重ねたパネルの数に応じてHPが回復するぞ。

divingate2 - 38 ノーマルスキルでHP回復技を持っているユニットもいるので、回復スキルを出す揃え方を覚えておくとさらに生き延びる確率は上がるハズ。

困ったらアクティブスキルで切り抜けよう

divingate2 - 16.jpg アクティブスキルは決まった時間ごとに使える必殺技。

Eパネルを置く前に画面下のユニットのアイコンをタップすると確認できるぞ。

divingate2 - 17 ただし、アクティブスキルは使用できるまで決まったターン数待たなければならない。

ターン数はバトルで1ターン経過するか、ダンジョンで移動するたびに1減る。

アクティブスキルの残りターン数、内容を把握してピンチを切り抜けよう。

より効率的にダメージを与えるテクニック

与えるダメージを跳ね上げるには

divingate2 - 39 ダメージアップの基本は6つの属性(火・水・風・光・闇・無)の相性を意識して攻撃すること。

火は水に、水は風に、風は火に、光は闇に、闇は光に弱く、弱点となる属性のノーマルスキルで攻撃するとダメージは2倍になるぞ!

divingate2 - 40 敵の属性は敵を長押しで確認でき、自分の攻撃の属性はノーマルスキルの解説文で確認できる。

火・水・風は弱点と逆の属性に攻撃するとダメージが減ってしまうので、それも覚えておいて欲しい。

さて、属性を調べても、相性の良い敵に対して攻撃しなければ意味が無い。

バトルで狙いたいときは敵をタップしてみよう。ターゲット指定がされ、その敵に対して優先してスキルが命中するぞ。

divingate2 - 19 divingate2 - 20

divingate2 - 23.jpg ランダムに出現するBOOSTも重要。

ここにEパネルを置いてノーマルスキルの発動条件を満たすと、回復・攻撃の威力が1.5倍になる。

最後にもう1つ大きい要素がコンボ。多くのノーマルスキルを1度に発生させると、ダメージが0.25倍ずつ増えていく。

例えば、1ターンの間に2回ノーマルスキルが出れば2コンボで1.25倍ダメージ、3コンボなら1.5倍…5コンボならダメージ2倍!

divinegate22_12.jpgdivinegate22_13.jpg

まとめ出しと配置替えでコンボを増やそう

コンボが苦手?ならばまとめ出しと配置替えをマスターしよう。

divene2_114 隣りあった同色のEパネルは、指で重ねあわせるようにドラッグすると重なり、そのまま全てを1回で場に出せる。

同色のEパネルがあるのに出すときはこのテクニックを使おう。

同色のEパネルがあっても隣りあってない…という場合は、配置替えの出番。

Eパネルをドラッグして、他のEパネルの上で離すとその場所にパネルが移動する。これでまとめ出しが確実にできるぞ。

divene2_114.jpgdivene2_1112

配置替えとまとめ出しはカウント開始前にもできるので、同じ色のEパネルが隣りあう状態になるよう、常に意識しておこう。

バトル基礎知識は以上。少し長かったが、それだけディバゲのバトルは奥が深いということ。ゆっくり慣れて楽しもう。

特にダメージを効率よく与えるテクニックは全て重複するので、慣れたらどんどん狙っていこう。

例えば、属性の2倍、BOOSTの1.5倍、コンボで2倍を出したとすると、2×1.5×2=6倍のダメージ!

天と地ほどにダメージが違うので意識していって欲しい。

おすすめ iPhone アプリ
ディバインゲート ・開発: GungHo Online Entertainment, INC.
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 37.5 MB
・バージョン: 1.0.2
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す