iOS 7.0.3で変更された機能・追加された機能を少し詳しくご紹介します。
iOS 7.0.3にアップデート!変更された機能や、追加された機能をご紹介します。
iOS 7.0.3がリリースがリリースされました!
変更点一覧→iOS 7.0.3にアップデートされました!変更点を一通り紹介します。
アップデート内容の中から、私たちが普段使うことが多くなりそうな機能をピックアップして紹介していきます。
多くの機能が変更・追加されました。
iOS 7.0.3では、多くの機能が変更・追加されました。iCloudキーチェーンや視差効果を減らす設定の拡張など…。では詳しく見ていきましょう。
ここが変わりました!
iCloudキーチェーン
iCloudでIDやパスワードなどのアカウント情報を同期してくれるiCloudキーチェーンという機能が追加されました。承認されたデバイス間であれば、ID・パスワードをわざわざ入力する必要がなくなります。

iCloudキーチェーンにIDとパスワードを保存すると…
承認済みのiPadには、すでにIDとパスワードが自動入力されています。これは便利!iPhoneとiPadの両方を使っている方にとっては、とても快適ですね。
iCloudキーチェーンに関しては、もう少し詳しい記事を準備中です!
パスワードを提案してくれる、パスワードジェネレータ
Safariでオンラインアカウント作成時に、推測が難しいと予想されるパスワードを提案してくれる、パスワードジェネレータという機能が追加されました。
Twitter・Facebook・ウェブショップのアカウントなど、すべて同じパスワードに設定していませんか?それはちょっと危険かも…。
推薦された複雑なパスワードを使うことで、セキュリティ面をサポートしてくれます。
SpotlightからWebやWikipediaの検索ができる
使えなくなっていたこの機能が復活しました!わざわざSafariを立ちあげなくても、簡単にWeb検索ができます。
ダイヤルパッドのテキストが太くなる。
アクセシビリティの【文字を太くする】機能をオンにすると、電話をかけるときのダイヤルパッドの文字も太くなるように変更されました。見やすくなりましたね。
視差効果を減らす設定の拡張
iOS 7の特徴でもある「視差効果」。これを減らす設定が拡張されました。
アプリを起動すると、アイコンからアプリの画面が飛び出てくるようなアニメーションがなくなり、画面が重なるようにして自然に表示されます。
この視差効果については、頭痛や酔うなどといった意見もありました。お悩みの方はぜひ使ってみてください。
私たちが普段の生活でiPhone・iPadを使う時に使えそうな機能をピックアップして紹介しました。便利な機能が増えたので、みなさんもぜひお試しください。
Apple イベントまとめ
iOS 7.0.3での変更点一覧↓
iOS 7.0.3にアップデートされました!変更点を一通り紹介します。
新iPadについてはこちら↓
わかりやすい「新iPad発表イベント」まとめ!iPad Air、RetinaディスプレイのiPad mini!