【パズドラ攻略】「サーティワンコラボ」甘く見て欲しい!ここはかなり美味しいダンジョンだ!
サーティワンコラボ(キッズ)(レギュラー)(キング)の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。

ちなみに31アイスクリームは本国アメリカではバスキン・ロビンスという名前で愛されている。サーティワンという呼称はアメリカでは使われていないことに注意して欲しい。また、日本ではバスキン・ロビンスと我らが不二家の合弁会社B-Rサーティワンアイスクリーム株式会社が運用している。
ダンジョンの難易度は「キッズ」「レギュラー」「キング」ですべてテクニカル。ダンジョンの背景がまたファンシーでかわいらしいのです。
ダンジョンの最下部で待っている「サーティワン・バステト」がこれまた超絶カワイく一見の価値ありでございます。
ちなみにみなさんは31どの味がお好きですか?私は大納言あずきです!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
ただのむらいの挑戦
パズドラはじめて10日目!
マックスむらい、改め、ただのむらい、無課金チームでキングに挑む!!
▶ 死闘!サーティーワンコラボ キング VS ただのむらい(マックス) – YouTube
マックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
そして、マックスむらいの挑戦!
【パズドラ】サーティワンコラボ キングに光染パーティで挑む! – YouTube
マックスむらいのYouTubeチャンネルはこちら!
→ マックスむらい – YouTube
チャンネル登録はこちら → 登録する
サーティワン コラボ シングル
道中モンスター
※以下からランダムで出現
サーティワン・たまドラ (光)1ターン, HP15, 防御600000
「ポッピングシャワー」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換。
「アイスクリームはおいしいたまぁ!」何もしない。
サーティワン・ルビリット (火)2ターン117, HP2, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・サファリット (水)2ターン117, HP2, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・エメリット (木)2ターン117, HP2, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・トパリット (光)2ターン117, HP2, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・アメリット (闇)2ターン117, HP2, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
5バトル目 ボス
サーティワン・バステト (木)2ターン149, HP8, 防御600000
[先制]「アイス食べる?」味方のHPを全回復。
サーティワン コラボ ダブル
道中モンスター
※以下からランダムで出現
サーティワン・たまドラ (光)1ターン, HP15, 防御600000
「ポッピングシャワー」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換。
「アイスクリームはおいしいたまぁ!」何もしない。
サーティワン・ルビリット (火)2ターン871, HP4, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・サファリット (水)2ターン871, HP4, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・エメリット (木)2ターン871, HP4, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・トパリット (光)2ターン871, HP4, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・アメリット (闇)2ターン871, HP4, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブルビリット (火・木)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブサファリット (水・火)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブエメリット (木・水)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブトパリット (光・闇)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブアメリット (闇・光)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
4バトル目
※以下からランダムで3体出現
サーティワン・ダブルビリット (火・木)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブサファリット (水・火)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブエメリット (木・水)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブトパリット (光・闇)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
サーティワン・ダブアメリット (闇・光)3ターン1608, HP8, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
7バトル目 ボス
サーティワン・バステト (木)2ターン1109, HP14, 防御600000
[先制]「アイス食べる?」味方のHPを全回復。
サーティワン コラボ トリプル
道中モンスター
※以下からランダムで出現
サーティワン・たまドラ (光)1ターン, HP15, 防御600000
「ポッピングシャワー」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換。
「アイスクリームはおいしいたまぁ!」何もしない。
サーティワン・ルビリット (火)2ターン2379, HP7, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「ベリーベリーストロベリー」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1903)
サーティワン・サファリット (水)2ターン2379, HP7, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「ポッピングシャワー」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1903)
サーティワン・エメリット (木)2ターン2379, HP7, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「抹茶」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1903)
サーティワン・トパリット (光)2ターン2379, HP7, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「パイナップルナッツ」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1903)
サーティワン・アメリット (闇)2ターン2379, HP7, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「チョップドチョコレート」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1903)
サーティワン・ダブルビリット (火・木)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「ベリーベリーストロベリー」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「抹茶」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブサファリット (水・火)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「ポッピングシャワー」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「ベリーベリーストロベリー」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブエメリット (木・水)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「抹茶」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「ポッピングシャワー」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブトパリット (光・闇)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「パイナップルナッツ」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「チョップドチョコレート」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブアメリット (闇・光)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「チョップドチョコレート」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「パイナップルナッツ」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
4バトル目
※以下からランダムで3体出現
サーティワン・ダブルビリット (火・木)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「ベリーベリーストロベリー」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「抹茶」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブサファリット (水・火)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「ポッピングシャワー」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「ベリーベリーストロベリー」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブエメリット (木・水)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「抹茶」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「ポッピングシャワー」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブトパリット (光・闇)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「パイナップルナッツ」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「チョップドチョコレート」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
サーティワン・ダブアメリット (闇・光)3ターン4392, HP13, 防御600000
「アイスクリームはおいしいな!」何もしない。
「チョップドチョコレート」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
「パイナップルナッツ」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3514)
7バトル目 ボス
サーティワン・愛猫神・バステト (木)1ターン4740, HP30, 防御600000
[先制]「アイス食べる?」味方のHPを全回復。
「ベリーベリーストロベリー」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3792)
「ポッピングシャワー」ランダムで1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3792)
「抹茶」ランダムで1色を木ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3792)
「パイナップルナッツ」ランダムで1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3792)
「チョップドチョコレート」ランダムで1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3792)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「チャレンジ・ザ・トリプル」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「フレーバーコンビネーション」連続ダメージ(14220)
サーティワンコラボ 攻略のポイント
全モンスターの防御力が60万!敵も全属性がいるためすべて貫通して突撃していくのが難しい。ここは副属性持ちのモンスター多めで戦うのが有利だ。
また、全モンスターがランダムでドロップ変換スキルを持っている。単色チームで攻めると思わない色に変換されて負けることもある。
リーダースキルはHP上昇系で行こう!
今回のダンジョンは敵の貫通が難しいため、HP上昇系と余裕がある場合は回復上昇リーダースキルも合せて採用しよう。とにかくポイントはHPだ。
→ 参考:能力アップ系リーダースキル
確実に倒していくなら以下のスキルが有効だ。
相手の防御を0にするスキルを持つモンスター – ソルジャー, 最強装備・ソルジャー, シヴァ, 破壊神・シヴァ, 聖龍石, トップ・ドロイドラゴン
相手の防御力無視の固定ダメージ
→ 固定ダメージスキルの一覧
相手の防御力無視の毒スキル
→ 毒に関するスキルの一覧
サーティワンコラボ攻略チーム例

1, 2バトル目で1体残して破壊神・シヴァのスキルが貯める。スキル発動後1ターンで倒すと、その効果がボスまで持続するため、ずっと1ターンキルが続く。
ボス戦ではとにかく攻撃して倒そうと思ったのだが、固定ダメージを持つサブがいたのでこちらも1ターンキルだ。

HP4倍チームで戦うと、ダブリット系以外は特に困らないので適当に攻撃しながら倒す。
4,7バトル目では固定ダメージで突破して勝利。

最も高速だったのが、闇光属性で固めたこちらのチーム。
闇ダメージが7になるように光と闇属性で固める。普通のリットは闇の全体攻撃で倒し、適当に1〜2バトル目では3ターンくらいためる。
4バトル目では変換を使って一気に攻め込み、ボス戦で固定ダメージ。固定ダメージ攻撃ではなく毒でも可。
パズドラ サーティワンコラボで手に入るモンスター

進化後スキル「ダブルドロップ変化・火木」木のドロップを火に、回復ドロップを木に変化させる。同じスキルを持つのはディノライダー, ディノライダー・ドレーク
リーダースキル「ベリーベリーストロベリー」火属性モンスターからのダメージを半分にする。

進化後スキル「ダブルドロップ変化・水火」火のドロップを水に、回復ドロップを火に変化させる。同じスキルを持つのはビーストライダー, ビーストライダー・マーリン, など
リーダースキル「ポッピングシャワー」水属性モンスターからのダメージを半分にする。

進化後スキル「ダブルドロップ変化・木水」水のドロップを木に、回復ドロップを水に変化させる。同じスキルを持つのはマリンライダー, マリンライダー・ロビンなど
リーダースキル「抹茶」木属性モンスターからのダメージを半分にする。

進化後スキル「ダブルドロップ変化・光闇」闇のドロップを光に、回復ドロップを闇に変化させる。同じスキルを持つのはドラゴンライダー, ドラゴンライダー・アーサーなど
リーダースキル「パイナップルナッツ」光属性モンスターからのダメージを半分にする。

進化後スキル「ダブルドロップ変化・闇光」光のドロップを闇に、回復ドロップを光に変化させる。同じスキルを持つのはグリプスライダー, グリプスライダー・フィンなど
リーダースキル「チョップドチョコレート」闇属性モンスターからのダメージを半分にする。

スキル「スプレッドキャッツ」3ターンの間全体攻撃になる。同じスキルを持つのはバステト, 愛猫神・バステト, 響奏の愛猫神・バステト, デビルリングなど
リーダースキル「チャレンジ・ザ・トリプル」木・光・闇属性で同時攻撃すると、攻撃が3.1倍になる。
パズドラ サーティワンコラボ 攻略動画
パズドラ【サーティワンコラボ】キング ネタPT?いえいえガチPTです!
がんばってるなぁ。
パズドラ「サーティワンコラボ」ダンジョンを振り返る。
ここはかなりのボーナスダンジョン。クリアしやすいのもあるが、リット系は半減だけでなく進化後スキルにダブルドロップ変換があるだけでなく、ステータスもかなり高い。で、副属性持ち!!31モンスターだけでもかなり攻略が進むはずなので、ただのむらいさんや最近はじめたユーザーは確実に手に入れて欲しい。
そして、31バステトもかなり使えるモンスターなのに入手しやすい。
1日限りのダンジョンだが、来月の31日もまた出ることを祈りつつたくさん周回しよう!(だとしたら2, 4, 6, 9, 11月は登場しないのかな?)
「サーティワンコラボ」の関連記事
パズドラ攻略「サーティワン コラボ」がリニューアル!道中にランダムでサーティワン・たまドラが登場するよ。
今日だけのサーティーワンコラボは神コラボ!あと無課金むらいのゴッドフェス報告!!【10日目】
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 9.8 MB ・バージョン: 1.5.6 |