【カメラ教室】テーマにあわせた写真を撮ろう(昼刊)
今週から写真に『テーマ』を設けてみようと思います。


写真を楽しむ方の中には、写真を撮るのが好きな方と、写真を加工するのが好きな方と、大きく2つのタイプに分かれます。
現在、この”カメラ教室”では、後者の「加工好きな方」の写真がたくさんあり、その技を参考にする事ができます。
この”カメラ教室”では、そのどちらかに限定はしておらず、むしろどちらの写真も学べたら、さらに幅は広まります。ぜひ「写真を撮るのが好きな方」にも投稿していただき、技を盗ませていただきたいと思っています!
そこで、今回から写真に『テーマ』を設けてみることにしました。
みんなで、同じテーマの写真を撮ってみませんか?
カメラ教室ってなに?という方はこちらをどうぞ
→ カメラ教室: オシャレな写真が撮れるようになる!AppBankからカメラガイドアプリが登場!無料。
第一回目のテーマは『空』
先日「どんな写真が撮りたいか?」というアンケートで1番多かった答えが『空』でし
た。ということで、第一回目のテーマは『空』でいきたいと思います。
誰でも見れるし、時間や場所によって、全く異なる空。
どんな『空』でも構いません。加工をしても、していなくてもOKです。
(※ただしiPhoneで撮影した写真のみとさせて頂きます)
あなたが感じた『空』の写真を見せてください。
Q.空以外の写真はダメなの?
A.いいえ、テーマ以外の写真を投稿して頂いても構いません。
テーマ通りじゃないから採用されないということはありませんので、ご安心ください。
例えばこんな『空』もある

Benllyさんの作品です。
青空を背景に1輪のコスモスが風に揺れている。
めっちゃ爽やか。

42829495さんの作品です。
園児たちがお絵描きした鉢が並べられているこちらの写真。
実はゆっくりと動いてそうな雲がまたいいですよね。
どこかセンチな気持ちになるのは、エフェクト効果でしょうか?

bleu_monogramさんの作品です。
Camera+で撮影し、太陽のプリズムを足したシンプルな加工。
子どものシルエットが印象的です。
加工で入れたプリズムも本当に自然にできたものみたいですね。
いろんな『空』の写真待ってます
「テーマが固定されると、撮りたい物を撮れない!」という方もいれば、
「何を撮ったらいいか分からなかったから、テーマがあった方がいい!」でしょう。
皆さまのいろんな『空』の写真待ってます。
(※お手本写真なので、全ての写真が掲載されるわけではありません。)
今週の写真
それでは、今週も投稿して頂いた、ステキなお手本写真を紹介していきましょう。
水たまりに映った時計

水たまりの反射を利用して撮ると、おぼろげな印象の写真が撮れるんですね!
少年と花と蝶と。

モデルの男の子の上に、多重露光で花と蝶が重ねられています。
すごいなーと思って聞いてみたところ、なんと、1人で撮った写真とのこと!!
この自撮りに見せないテクニックと完成度がブラボー!
イエローキャブ

映画のワンシーンに出てきそうなかっこいいこちらの写真。
黄色いタクシー以外の色をアプリで消したそうです。
左手前の女の子のシルエットがとっても印象的で、ここから色ん展開を空想してしまいます。
コスモスキラリ

こちらはモノクロにしたコスモスに、アプリ(LensLight)で光芒をつけた1枚。
このLensLightは、アプリ自体はいかつい雰囲気ですが、こんな使い方もあるんですね。
こうして色んな使われ方がされているのを見ると、その良さに気づけます。
ベンリーさんの応用力が、このアプリの良さを引き出しているのでしょう。
マミルトン的総括
今週の写真は、全体的に色味があまりない写真をまとめて紹介してみました。かっこいいモノクロ写真って難しい印象だったのですが、色んな魅せ方があるんだなぁと勉強になりました!先生方、ありがとうございます!!
次回は『空』がテーマの写真を紹介したいと思います。お楽しみに!
![]() |
・開発: theM LLC ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 9.6 MB ・バージョン: 1.0.2 |