【徹底インタビューその3】2014年のパズドラはダブル?トリプル!?

今回はパズドラの山本大介プロデューサーにお時間を頂戴し、
「2013年のパズドラを振り返る」をテーマにインタビューを行わせていただきました!

聞き手は私、マックスむらいでございます。

よろしくお願いします!!

※このインタビューは2013年11月26日に開催されました。
 掲載までに時間がかかってしまってすいません!


2013年、一番うれしかったことは?


◎ マックスむらい

2013年、一番うれしかったことってなんですか?


◎ 山本プロデューサー

今でも、遊んでくれているお客さんが一番いることですかね。

正直、去年500万ダウンロード突破したときは、ここまで続くとは思っていなかったので。


◎ マックスむらい

あと、数ヶ月で3年目投入ですよ!

※追記: 2月20日でパズドラは3周年! 2周年!(3年目突入!)


◎ 山本プロデューサー

何度か村井さんに話しているんですが、
いつ1位を抜かれてもおかしくないですし、ここまで広がるとブームになっているところもあるので、そうなると過ぎ去った時の終わった感がってきっとすごいと思うので、そうならないように頑張っています。

それでも、ここまで続けてもらえてるのは奇跡だなあと思いますね。
嬉しいです。

話はそれるんですが、昔は飲み屋で
「パズドラ遊んでますか?」
って聞くと
「遊んだことないです」
って言われて。

今は聞くと
「前は遊んでました」
って人が増えていて、そういう人には、
「何がきっかけでやめられたんですか?」
って聞きますね。

でも、みんな明確にはわからなくて。

原点回帰の話に戻るんですが、育ててきたキャラでクリアできない限界が見えるっていうのが多い気がしています。


◎ マックスむらい

なるほど。

ちなみに、より幅広い多くのユーザーが遊んでくれているから、その分辞める人も多いってのも増えていきますよね。

だって「HP」って概念がわからない人とかも最近多いように聞きますよ。
そういう人まで遊んでるんだって、逆にびっくりします…(笑)


ただのむらいの日記


◎ マックスむらい

そういう意味でもパズドラをゼロから始めるって言う「ただのむらい日記」ってすごい企画ですよね(笑)

自画自賛ですが…!

マックスむらい日記


◎ 山本プロデューサー

さすがに、セーブデータ消すのはちょっとって思いました!


◎ マックスむらい

ただのむらい日記、1記事あたり何十万PV見られてて…


◎ 山本プロデューサー

旧マックスむらいファン+ただのむらいファンですよね。


◎ マックスむらい

旧マックスむらいファンは実は比率で言うと、そんなに多くないんです。

圧倒的に新規のファンが多いんです。


◎ 山本プロデューサー

それ面白い話ですよね。


◎ マックスむらい

週末(2013年11月下旬)大阪に行っていたんです。

AppBank Storeでサンタのコスプレをしてプレゼントを配るっていうイベントで。

で、お店に行ったら、来てくださった人の数が過去最高だったんです。


◎ 山本プロデューサー

へ〜


◎ マックスむらい

AppBank Store うめだの売上も更新しちゃったんです。


◎ 山本プロデューサー

「ただのむらい」ファンが!


◎ マックスむらい

お店ついて、行列見た瞬間に「これ今までで一番多くない?」って思いました。

3回やったんですよ、サイン会。
で、3回でトータルで1000人超えているんです。


◎ 山本プロデューサー

AKB並ですね。


◎ マックスむらい

私のサイン待ちで2時間とか……


◎ 山本プロデューサー

私たちよりも、村井さんとかのほうが、2100万ダウンロードの実感があるんじゃないですか?


◎ マックスむらい

そうですそうです。
そうかもしれません。

ちなみに、ただのむらいになって、私に会いにくる層も変わりましたね。


◎ 山本プロデューサー

どう変わったんですか?


◎ マックスむらい

年齢層が下がりましたね。
中学生くらいが多いです。

YouTubeから知ったっていう人もすごく多いですし。


マックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する


パズドラはどのダンジョンに挑むか悩むのもゲーム!


◎ マックスむらい

ちなみに、ぶっちゃけ、無課金でプレイが行き詰まってきたんですけど…(笑)

ランクが上がるとスタミナが回復するじゃないですか。

死ななければっていう前提なんですけど、ノーマルダンジョン「聖者の墓 -深層-」のハーデスとかだけを倒していると、通常のスタミナを使い切るぐらいで丁度次のランクに上がるんですよね。

だから、パズドラって面白いなと思うのは、経験値効率のいいダンジョンだけクリアしていればずっと遊べるんです。
ランク上がるとスタミナ全回復しますし。

ただ、進化させなきゃいけないってときに素材とりに曜日ダンジョンが入ったりするじゃないですか。
すると、ランクアップの経験値の計算とスタミナがとたんに思い通りに進めなくなったりするんです。


◎ 山本プロデューサー

なるほど。よく出来てる(笑)


◎ マックスむらい

で、3時間とかの休憩が必要なんです。

曜日ダンジョン入ったから今日の午前中潰れたわー、、、で、その瞬間にプレイのリズムが崩れるんですよ。

でも、曜日ダンジョンとかスペシャルダンジョンやらなければそのままのリズムで結構遊べるんです。

どっちをやろうかな今日は…みたいなせめぎ合いが、ゲームなんですよね。

今日の俺はどっちを選ぶ?みたいな…絶妙ですよね。


◎ 山本プロデューサー

それも、完全に計算しているわけではなくて、たまたまそうなっているんですよ。

正直、そんなにスタミナ課金してほしいとは思っていなくて。
僕はゲームを1日中やるべきじゃないと思ってるんですよ。
ゲームは1日1時間ってすごい名言だと思っていて。

でも1時間じゃ遊び尽くせ無いから2時間くらいかな、と思っていて。

そういう意味でもスタミナ回復って重要なんですよね。

やめどきが来るっていう。
やめどきで区切らないと生活に支障がでますからね。


◎ マックスむらい

丁度いいですよね。


◎ 山本プロデューサー

そういう意味で、これだけパズドラが広がったので意識していかなきゃと思っています。

最近、早朝と深夜にゲリラ入れるんですけど、パズドラで早起きできたら最高だなと。


◎ マックスむらい

(笑)


◎ 山本プロデューサー

中高生とかね…。

最近は夜23時とかにもに入れているんですけど、それでも、12時以降には入れたくなくて、早朝いいなと思いますね。


増え続けるモンスター!どこまでいく!?


◎ マックスむらい

モンスターの数はどこまで増えるんですか?


◎ 山本プロデューサー

分からないですね(笑)

今年(2013年)の頭の時点でも1000いくなんて思っていませんでしたからね。

いつか行くかもなーとは思っていましたがこんなに早いとは。

来年は想像つかないですね。

もしかしたら2000いっているかもしれません(苦笑)


◎ マックスむらい

それは増えすぎじゃないんですか(笑)


◎ 山本プロデューサー

すべては、コラボを全力でやり始めてから、モンスターが増える感覚が壊れちゃいましたね。


◎ マックスむらい

コラボのペースも落ちていないですよね。


◎ 山本プロデューサー

というか、加速していますね(笑)


◎ マックスむらい

ここ最近だけでも、海外勢ではクラクラ、アングリーバード。

国内では、モンハン・アイルー・ドグマ……

みんなモンスターが可愛くて捨てられないって(笑)

バットマンもやりましたし。バットマンすごいな…

あぁ!とエヴァもやりましたね!


◎ 山本プロデューサー

そうですね、エヴァもインパクトがすごく大きくて、復活要望も高いです。

来年どっかで復活したいですね。


◎ マックスむらい

復活要望が高いっていうのは…


◎ 山本プロデューサー

単純にエヴァのキャラに人気が強いんですが、強さで言うと、進化後はすごく強いですね。

マニアックな話では、制限付きダンジョンでエヴァが…

※制限付きダンジョンの例:ドラりん降臨!【コスト10以下のみ】


◎ マックスむらい

確かに確かに!
アスカリーダーにするんだみんな。


◎ 山本プロデューサー

結構強いですね。

コラボキャラ復刻の都度、覚醒がついていく予定なので…


◎ マックスむらい

復刻の都度!
たまドラの使いドコロがありますね。


◎ 山本プロデューサー

そこら辺もあって、今回配っているというところもあります。


◎ マックスむらい

私のボックスを圧迫し、邪魔し続けているあのたまドラに使い道が…(笑)


◎ 山本プロデューサー

オススメとしては、クリスタルディフェンダーズを回してもらって、いいキャラでたらそれを進化させてたまドラっていう…


◎ マックスむらい

あ〜いいっすね。


◎ 山本プロデューサー

実はクリスタルディフェンダーズも、今では弱くて使えないキャラもいるので、ガチャキャラを中心に強い覚醒をふっていて…


◎ マックスむらい

シーフめっちゃ強いですしね。

それ以外は、ソルジャーとか、バーサーカーとか…


◎ 山本プロデューサー

使いづらいじゃないですか。あのへんを中心に。

スキルの変更まではいかなかったのですが、スキルのターン数を少なくしているので、かなり使いやすくなると思います。

今後のコラボのために、見直しをかけていく予定ではあります。


◎ マックスむらい

コラボとかやっていると、アンケートダンジョンとかをもっと早く!とかもあるんじゃないですか?


◎ 山本プロデューサー

12月に全アンケートダンジョンをやろうと思っているので期待してくださいね!


◎ マックスむらい

あ、これだけモンスター増えまして、、、去年も聞きましたが、好きなモンスターは…?


◎ 山本プロデューサー

変わらず、キンメタですかね…


◎ マックスむらい

キングメタルドラゴン!!
象徴的ですもんね。


◎ 山本プロデューサー

パズドラZでは、素材系のモンスターも戦えるようになっているんですよ。

キンメタをリーダーにしておくと、闇属性のドロップ率が高くなるとか。

スマホはバランスの問題とかがあってなかなか付けられないのですが結構面白い使い方になると思います。


去年のインタビューで聞いた目標、その後


◎ マックスむらい

去年、もっと子どもたちに遊んでほしいっておっしゃってましたが、私がイベントで見ている限り、結構達成されているのではと思うのですが…。


◎ 山本プロデューサー

そうですね。

去年は言えなかったんですけど、去年からパズドラZを作っていて、子供が遊べないから…という理由で作ってたんですよね。

でも今、全然やってもらえているので(笑)
想像していませんでした。


◎ マックスむらい

イベントをやっていてもびっくりしますよ。
小学生の子とかもたくさんいますからね。

そんな感じですが、どんな人に遊んでほしいっていう気持ちに変化とかってありますか?


◎ 山本プロデューサー

これだっていうのはないんですが、パズドラZをきっかけにまだ遊んでいない人にも遊んでほしいっていうのと、アーケードですね。

アーケードは独特の市場なので、スマホに興味の無い人にも遊んでみてほしいというのはあります。

・・・とはいえ、プラットフォームはどうでもよくて、1人でも多くの人に遊んでほしいですね。

これからは全プラットフォーム制覇を目指して…(笑)


今後のパズドラのイメージ?


◎ マックスむらい

去年のインタビューでは、パズドラの原型となるゲームやアイディアの話を聞かせてもらいましたが、今後のパズドラでイメージしている方向性ってどういう感じでしょう?


◎ 山本プロデューサー

先ほどいった原点回帰に近いんですが、コンボとか色を揃えるということだけが、パズドラのすべてではないので、コンボできない人にもパズドラを遊んでほしいというのがあって。

パズドラZで初めて実装したスキルなんですが、同じ色を6個とか7個揃えると攻撃力がアップするというリーダースキルがあるんですよ。

例えば、水属性を6個揃えるとパーティー全員の攻撃力が上がるんです。
コンボだけじゃなくて2列消せると強いみたいな。

そういうのをリーダースキルに組み込みたいなと思っています。
コンボできない人でも先に進めますよね。

また遊びの幅も広がりますよね。
近いうちに実装したいなとは思っています。


◎ マックスむらい

脱線しますが、イザナミはどうなんでしょうか?

※村井追記: インタビュー時点で「イザナミ降臨!」前です。すいません!


◎ 山本プロデューサー

イザナミは、体力が半分になる代わりに、特定のタイプの攻撃力を4倍っていうのを…


◎ マックスむらい

高ッ。


◎ 山本プロデューサー

ダメージくらうとワンパンでやられちゃうんですけど、その代わりに、本人たちにダメージ軽減のスキルを持たせるっていう…新しい考え方もありますし。


◎ マックスむらい

私が今一番欲しいのがゼウスです。


◎ 山本プロデューサー

ゼウスは返り咲きましたからね。

あれこそ原点回帰です。
僕もゼウス好きですね。


◎ マックスむらい

ゼウス欲しくてしょうがないんですよね…


◎ 山本プロデューサー

目指す目標があると、より楽しくなりますよね。


2014年のパズドラは?


◎ マックスむらい

パズドラの2014年は?


◎ 山本プロデューサー

そうですねー…分からないですね。


◎ マックスむらい

まあ1年でこれだけ変われば、来年も分からないですよね(笑)


◎ 山本プロデューサー

でもまあ一つあるのは、内容はまだ公表できないのですが、超大型アップデートをやるんです。

ほんとにこれは変わるなっていう内容になるので…


◎ マックスむらい

ほほぅ!!!


◎ 山本プロデューサー

スピンアウトで出してもいいくらいのものを入れます。

飽きちゃったっていう人にも戻ってきてもらうように準備を進めています。

ここまで広がってしまうと、いまさら遊び始めるのは嫌だなっていう人いるじゃないですか。
そういう人たちにも入りやすいっていう内容になっています。


◎ マックスむらい

パズドラ2を作るみたいなのはない、と…


◎ 山本プロデューサー

そうですね。
ないです。

理由は2つあって、ネットゲームで2作ってもうまくいかないっていうのと、一生懸命やって2100万ダウンロードに突破したわけなんで、今実際に遊んでくれているユーザーを大切にしようと。

2、3ではないんですが、これからのアップデートでは、「パズドラ・ダブル」とか、「パズドラ・トリプル」みたいなナンバリングはしようかなと思ってます。


◎ マックスむらい

新しい(笑)


ここまででインタビューは終了です!


最後にいくつか読者の方からいただいた一問一答


ちょうど2013年11月26日、山本プロデューサーにインタビューをしている瞬間に、私(マックスむらい)がTwitterで

「山本Pに何か聞きたいことある?」

って言って唐突に質問を募集したものを、インタビューの最後にオマケとして答えていただきました!


Q、エヴァコラボの再度実現は?
A、やります。一度やったすべてのコラボダンジョンは要望があれば動いていきたいと思っています。


Q、プロデューサーといっても具体的にどんな仕事をしてるんですか。
A、細かい雑用から、方向性を決める大きな舵取りまでまで…一言では言えませんが、みなさんが思っているよりも真面目に働いています(笑)


Q、パズドラはどこまで伸びると思いますか?
A、わからないですね…500万ダウンロードでも実感なかったですから…。いつか、テーマパークは作りたいですけど。


Q、ガンホーさん社内で、好まれているモンスターは?
A、人それぞれ違いますね。パズドラスタジオ内では、好きなキャラを名刺にプリントしているのですが、ホントにバラバラです。


Q、この前ゴエモンをゲットしたのですが、友達からあまり強くないと言われました。弱いのか強いのか教えてください。
A、強い。


Q、マックスむらいをCMに採用しますか?
A、しません!


Q、フレンドになってください。
A、なりません、ごめん!


Q、一番気に入っているキャラは?
A、キンメタ!


以上です!

山本プロデューサー、長時間のインタビュー、ありがとうございました!

みなさん、これからもパズドラ、楽しみましょうー!!!!


【徹底インタビューその1】パズドラの2013年をガンホー山本大介プロデューサーに聞く!

【徹底インタビューその2】パズドラの2013年、山本Pが考える3つのキーワード

【徹底インタビューその3】2014年のパズドラはダブル?トリプル!?

人気アイテム

パズル&ドラゴンズ×カピバラさん ガチャドラぬいぐるみ2体セット
パズル&ドラゴンズ×カピバラさん ガチャドラぬいぐるみ2体セット
もで〜ん 脱着できるカピバラさんぬいぐるみセットで送料無料!


パズドラキャンディ シール1枚入り(全10種) 60g×6袋入りセット
パズドラキャンディ 6袋入りセット
おまけシール1枚入り!ドロップ型のかわいいキャンディ


【0.2mm】 クリスタルアーマー 超薄膜ラウンドエッジ強化ガラス 液晶保護フィルム for iPhone5s/5c/5
【0.2mm】 クリスタルアーマー 超薄膜ラウンドエッジ強化ガラス 液晶保護フィルム for iPhone5s/5c/5

画面に張ればパズルもしやすい。フッ素加工の強化ガラス。

読まれています!

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】武田のスキルが魔改造すぎる!クローズコラボキャラ強化情報!【光闇属性】2023/06/01 21:51
【パズドラ】武田のスキルが魔改造すぎる!クローズコラボキャラ強化情報!【光闇属性】
【パズドラ】式神使いと妖フェス期間③当たりランキング!『最も引くべきキャラ』はコイツだ!2023/06/01 21:40
【パズドラ】式神使いと妖フェス期間③当たりランキング!『最も引くべきキャラ』はコイツだ!
【パズドラ】攻撃力15000は壊れすぎw クローズコラボキャラが一斉パワーアップ!【火木属性】2023/06/01 20:08
【パズドラ】攻撃力15000は壊れすぎw クローズコラボキャラが一斉パワーアップ!【火木属性】
【パズドラ】完璧すぎる性能キター!クローズ新キャラ『花木九里虎【サブロクサンタ版】』登場!2023/06/01 18:34
【パズドラ】完璧すぎる性能キター!クローズ新キャラ『花木九里虎【サブロクサンタ版】』登場!
【パズドラ】フェニックス・バルゴの入手方法2023/06/01 18:30
【パズドラ】フェニックス・バルゴの入手方法
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す