テレBing番組表: 最強の番組表アプリがここに。文句なしの使いやすさ。無料。

テレビの番組表をチェックするなら、新聞…じゃなくてテレBing

terebingios7 - 04
terebingios7 - 09


iPhoneの画面で番組表を見るときに気になるのは、サクサク見られるかどうか。チャンネルや時間を切り替える度にカクカクしていたら、快適とは言えません。

今回はテレBing番組表をご紹介します。ズラーっと並ぶ番組表、このアプリならサクサクチェックできます。何のストレスもなく快適にチェックできるのがいいんです。

iOS 7に対応した新しいデザインで、より見やすくなりましたよ!

地域を設定します。

最初に地域を設定します。設定はこれで終了。すぐに使い始められます。

terebingios7 - 01 terebingios7 - 02


iPhoneで番組表。

こちらが番組表です。左右にスワイプするとチャンネルを変更できます。
スムーズに画面が移動するので、ストレスなくチェックできます。

terebingios7 - 03 terebingios7 - 04


terebingios7 - 05 上にスクロールすると画面が下に移動して、午後の番組表になります。時間の軸に色がついていて見やすいですね。

スムーズにスクロールできて、とても快適です!!


さらに、上にスクロールすると、翌日の番組表になります。

terebingios7 - 06 terebingios7 - 07


terebingios7 - 08 番組をタップすれば、番組詳細や出演者、ゲストなどが見られます。


画面上の日付をタップすると、1週間後までの番組表が見られます。毎日届く新聞では、ここまで見られませんよね。

terebingios7 - 09 terebingios7 - 10


通知設定で、好きな番組の見逃しがなくなる!

番組詳細の画面で、右上のアイコンをタップすると、すぐに通知設定ができます。これで好きな番組の見逃しがなくなりますよ。

terebingios7 - 11 terebingios7 - 12


興味のある番組を検索!

番組検索機能を使って、ジャンルから番組を検索できます。

terebingios7 - 13 terebingios7 - 14


terebingios7 - 15 キーワードからも検索機能です。番組名や出演者などで、番組を探せます。


SNS上で、友だちと盛り上がろう!

番組詳細で【関連ツイート】をタップすると番組に関連するツイートが、【シェアする】をタップすれば共有できます。

terebingios7 - 16 terebingios7 - 17


今見てる番組が分かる、オートレコ機能。

terebingios7 - 18 テレビの音声をキャッチして番組情報を表示する【オートレコ機能】があります。こちらの機能もお試しください。

※ベータ版のため、対応していない地域・チャンネルがあるようです。


iPadなら大画面!

iPadで見てみました。こちらも見やすい!iPhoneでは小さいと感じる方は、iPadで。

terebingios7 - 19


新聞よりも便利な点が多いんです。

一気に見られるという点では新聞の方が便利ですが、このテレBingなら外出先でも見られます。
1週間先の番組表も見られたり、検索もできたり…これって、新聞よりもずっと便利だと思いませんか!?
テレビを頻繁に見るという方は、とりあえずダウンロード。無料ですよ!!

おすすめ iPhone アプリ
テレBing番組表 ・開発: Microsoft Corporation
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 5.6 MB
・バージョン: 2.0.0

このアプリはAppBankの神アプリに選ばれました!

▼iPhone神アプリをチェック▼
iPhone 神アプリ

(2014年3月3日選出)

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す