Office Mobileを使う際の必須サービス「OneDrive」とは?
先月、iPhone アプリ「Office Mobile」が日本でも公開されました。個人利用に限って、無料で使えます。
Office Mobile では、Word・Excel 書類の作成・編集と PowerPoint 書類の編集が行えますが、保存先は「OneDrive」に限られます。
Office Mobile で初めて OneDrive の名前を目にする方も多いかもしれません。これは Microsoft のオンラインストレージサービスです。
いわば Microsoft 版 Dropbox ですが、OneDrive ならではの機能も用意されています。
今回は Office Mobile に欠かせない、OneDrive をご紹介します。
OneDriveはストレージサービス
OneDrive は、Dropbox のように様々なファイルを保存できるサービスです。無料で 7GB のスペースが利用できます。
以前は「SkyDrive」という名前でしたが、「OneDrive」に改称されました。
(画像:The OneDrive Blog)
iPhone・iPad・PC からアクセスでき、ファイルはサーバに保存されます。iPhone や PC が壊れても、ID とパスワードを覚えていればファイルにアクセスできます。
ID は「Microsoft アカウント」と呼ばれており、Office Mobile と共通です。
OneDrive はブラウザから利用できます。
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/
さらに iPhone/iPad・Android アプリもリリースされています。ファイルの閲覧・写真の保存が可能です。
OneDrive と連携できるアプリは他にもあります。例えば Documents は OneDrive のファイルを整理したり、保存・ダウンロードもできます。
Documents 5 by Readdle: 無料なのに機能充実。iPhoneに入れておきたいファイル管理アプリ。
Windows・Mac 用の公式ソフトも用意されています。OneDrive と特定のフォルダを同期できます(Windows 8 では標準機能として提供)。
OneDrive をダウンロードする – Microsoft
ブラウザからOffice書類を作成・編集できる
Dropbox にはない特徴として、OneDrive では「Office Online」が無料で利用できます。旧称は Office Web Apps です。
Office Online は、ブラウザからオンライン版の Word・Excel・PowerPoint・OneNote が使えるサービスです。
PC のみならず、iPad の Safari からも利用できます。
iPad 向けの Office アプリは日本では公開されていません。したがって、iPad で Office 書類を扱うなら、この Office Online が最も確実な手段です。
OneDriveを活用する
OneDrive は、PC・iPhone・iPad で Office 書類を扱う際に「中枢」の役割を果たしてくれます。
例えば、PC で作成した Word 書類を OneDrive に保存しておけば、iPhone の Office Mobile でも閲覧・編集できます。
PC から OneDrive に保存する方法は、以下の記事でご紹介しています。
Office Mobileでファイルを開く2つの方法。利用前に要チェックです!
さらに Office Online を使えば、iPad や Office がインストールされていない PC からもファイルを閲覧・編集することが可能です。
ファイルは OneDrive に保存されるため、どのファイルが新しい・古いのかを考える必要もありません。
Dropboxとの違い
Dropbox でもファイルを保管して、様々なデバイスからアクセスできますが、Office Online のようなサービスは提供されていません。
Office 書類を扱うことが多い場合、OneDrive の方が使い勝手が良いと言えそうです。
無料化されたOneNoteも要チェック!
Office Mobile が日本で公開される前に「OneNote」が無料化されました。
Microsoft のオンラインメモサービスで、iPhone/iPad アプリのほかに Windows・Mac 版ソフトも用意されています。
今回ご紹介した Office Online を利用すれば、ブラウザからも閲覧・編集できます。
- Evernote対抗馬? マイクロソフト「OneNote」が無料化! Macにも対応。
- OneNote for iPhone: マイクロソフトのメモサービスと同期! 公式アプリのiPhone版。無料。
- OneNote for iPad: マイクロソフトのメモサービスと同期する、iPad版公式アプリ。無料。
- OneNoteはLivescribe対応。ボールペンで書いた内容をOneNoteに転送できます。
- OneNoteで覚えておきたい「ノートブック」の構造
![]() |
・開発: Microsoft Corporation ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 6.4 MB ・バージョン: 4.1 |