キーホルダーに付けられるバッテリー「GOkey」。USBメモリ内蔵でBluetoothでの位置検索も!
カギ型だから持ち運びラクチン!
こんにちはKEN360です。世界仰天ガジェットニュースのお時間ですよ!
本日紹介するのは、キーホルダーに付けられるモバイルバッテリー「GOkey」。とても多機能なバッテリーです。
GOkeyの機能は以下の通り。
- バッテリー
- フラッシュメモリ
- BluetoothでiPhoneを探す(GOkeyを探すこともできる!)
- Lightningケーブル
とても便利なカギ型バッテリーです。それでは紹介します!
※この製品はネットで資金調達を募ることで商品化に結びつけるクラウドファンディングサイト、Indiegogoで資金調達中の未発売品です。
あらゆる場面で役立つカギ型バッテリー
スマホの充電が切れたら…
おでかけの最中。残念ながらスマホの充電が切れてしまいました。そんなときは、キーホルダーからサクッと外して……。
即充電できます。内側のケーブルは折り曲がるので、充電しながらスマホとGOkeyを一緒に持てます。
iPhone↔GOkeyでお互いの位置を探せる
家のカギをどこに置いたか忘れることはありませんか?
GOkeyはBluetoothが内蔵されているので、専用アプリからカギの位置を探せます。
逆にGOkeyからもiPhoneの位置を探せます!
お互いを探しあえる…ってステキ。
フラッシュメモリーを内蔵
8GBから32GBまでのメモリを内蔵しています。音楽や、ビデオ、写真などを持ち運ぶのにも便利ですね!
USBメモリはパスワードも設定できます。なので万が一落としてもデータを見られることなく安心です。
充電・同期ケーブルになります
普通のケーブルとしても使えます。
PCとスマホを接続すれば、GOkeyとスマホを同時に充電できます。
LightningとMicro USBの2ラインナップ
GOkeyは2種類の端子(Lightning / Micro USB)、色、フラッシュメモリーの容量から選べます。
1台4役の凄いカギ!
いかがでしたか?GOkeyはクラウドファンディングサイトの「Indiegogo」で出資受付中です。
5月4日に出資受付したばかりですが、目標40,000ドル(約407万円)のところ、記事執筆時点で早くも約110,000ドル(約1千100万円)と、既に目標の2倍以上の資金調達に成功しています。製品化は間違いなさそう!
現在49ドル以上出資するとGOkeyを1つもらえます。興味ある方はチェックしてみてください!
それでは次回のガジェットニュースをお楽しみに!KEN360でした。
参考
GOkey: Charger. Cable. Locator. Memory. All on your key-ring. | Indiegogo
オススメガジェット
22得ケース工具内蔵ケース TaskOne(タスク・ワン)の姉妹ケース。
日常で使う工具が入っているiPhoneケースです。
普段から工具を持ち歩いている貴方にオススメ!
詳しくはこちら→【5月中旬】日常工具内蔵ケース myTask URBAN ブラック
メガネや自転車など描くことができますよ!未来!
詳しくはこちら→直感的に立体を描ける ペン型3Dプリンター 3Doodler
ガジェットニュースピックアップ
実際に日本で買うことができますよ。
詳しい記事はこちら→火を起こしてiPhoneを充電できるキャンプストーブ「BioLite」