Easy Fit: これがあれば貴方も「フィルム貼り名人」になれる!!
保護フィルムを綺麗に貼りたいという人にオススメ、Easy Fitの紹介です。
iPhone の液晶画面をキズから守るアクセサリに「保護フィルム」があります。その保護フィルムを位置ズレを起こすこと無くなく、綺麗に貼るための製品です。
iPhone を固定し、フィルムの位置決めをするだけで、誰でも簡単かつ綺麗に貼れるようになります。また繰り返し使えるので、家族や友人のフィルムを貼ってあげてください。
これで貴方もフィルム貼り名人になれますね。
AppBank Store に行けないという方にオススメ!!
まずは貼っている模様を公式動画でチェックしましょう。
「保護フィルム」を綺麗に貼ってもらいたいけど、家の近くに AppBank Store がないという方にこそ購入してもらいたい製品です。
誰でも簡単に、位置ズレなく貼れます。
他にも、AppBank Store のスタッフみたいに、「フィルム貼り名人」になりたいという方にもオススメ♪
Easy Fit を使い、保護フィルムを貼る!!!
パッケージの裏には、保護フィルムの貼り方手順が記載されています。
本体以外に、張り替え用の両面テープ3枚、貼り付け用のコテが付属しています。
※ 保護フィルムは同梱されていないので、注意してください。
それでは保護フィルムを貼っていきます。
今回は私の妻の iPhone 5 にブルーライトカット加工をほどこしたフィルムを貼っていきます。
→ iPhone5s/5c/5用 ブルーライト低減&バブルレス抗菌保護フィルムセット(クリア)
まずは iPhone をしっかりと固定します。
続いて、保護フィルムを iPhone の上に置き、ホームボタンと、インカメラを合わせ、位置を決めます。
製品本体の、フラップの粘着面と、保護フィルムを付けます。
クロスなどを使い、液晶画面を綺麗に拭きます。
フィルムの保護シートを剥がします。
フラップを戻します。
コテを使いながら、iPhone に貼っていきます。
※ フィルムの保護シートを剥がすタイミングは、フラップを戻しながらおこなうことで、ホコリの混入を最小限に抑えられます。
フィルムの前面に貼ってある、保護シートを剥がし、僅かに入った気泡をコテで取り除けば完成です。
とっても綺麗に貼ることができました!!
マックスむらいフィルムを綺麗に貼ろう
こちら、iPhone 5s/5用のマックスむらいフィルムです。
全国にある AppBank Store に行けば、綺麗に貼ってもらえますが、近くにお店がないという方は、この製品を使い、綺麗に貼ってみてください。
また家族や友人に保護フィルムを貼ってあげたら喜ばれますよ。
これで貴方もフィルム貼り名人の仲間入り!!
詳しくはこちら→【2枚セット・10%OFF】マックスむらいのアンチグレアフィルム iPhone5s/5c/5&iPod touch(5世代)対応