【iOS 8】FaceTimeが電話会議に対応・Spotlightの検索対象が増加
iOS 8 で無料通話アプリ「FaceTime」と検索機能「Spotlight」も強化されます。
ベータ版 iOS 8 の FaceTime アプリでは、音声通話による「電話会議」が行えます。
iOS の検索機能 Spotlight は検索できる対象が増えます。App Store 検索・マップアプリを使った場所検索がホーム画面から行えます。
※ ご紹介する機能は開発途上のベータ版 iOS 8 のものなので、一般公開の前に変更・削除される可能性があります。
iOS 8の最新情報まとめはこちら
→ 【iOS 8まとめ】毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ!
FaceTimeが「電話会議」に対応
iOS 8 では FaceTime アプリで複数人と同時に音声通話ができる、とニュースサイト 9to5Mac が伝えています。現在の iOS 7 では、1対1の音声通話しかできません。
FaceTime のメイン機能である「ビデオ通話」でも、複数人と同時にビデオ通話が行えるようになるのかは不明です。
Spotlightの検索対象を追加
「Spotlight」は、ホーム画面を下に引っ張ると現れる検索機能です。iOS 7 では予定・リマインダー・連絡先などを検索できるほか、ウェブ検索・Wikipedia 検索も可能です。
ニュースサイト AppleInsider によると、iOS 8 では Spotlight から App Store・iTunes Store を検索できます。マップアプリを使った場所検索も可能になります。
さらに最近のニュース・iBooks の本・映画の上映情報も検索できます。
ウェブ検索は健在で、Safari のような「候補」機能が追加されます。Wikipedia 検索では、該当記事の概要を Spotlight 上でチェックできるようになります。
iOS 8 の Spotlight を活用すれば、アプリを開く手間を減らせそうです。
iOS 8の最新情報まとめ!
【iOS 8まとめ】毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ!
参考(順不同)
- OS X Yosemite introduces iMessage screen sharing, FaceTime Audio conference calls with iOS 8 | 9to5Mac
- iOS 8 first look video: Spotlight now searches iTunes, movie times, locations & more – AppleInsider
iPhone 6をオンライン予約でゲットしよう!
お店に行かなくてもゲットできるぞ! → iPhone6をオンラインで予約する!