Knock-Knock: 怪奇現象が起きる暗闇の研究所を手探りで進むホラーゲーム!!

怪奇現象が起きる研究所で明け方まで幽霊から逃げ隠れするホラーゲーム、Knock-Knockを紹介します。

2014-807-Knock-Knock - 016


Knock-Knockは、不眠症の主人公が奇妙な現象を解決するために研究所を動き回るホラーゲームです。音がヒントなのでヘッドホン推奨なのですが、耳元で流れる音のせいで恐怖が倍増します。
iOS用コントローラーに対応しているので、持っているかたはぜひ使って遊びましょう!

果たしてアナタは、明け方まで逃げ切れるのでしょうか。

Knock-Knockを動画でチェック!

研究所で起こる怪奇現象とは?

1人で広い研究所住む、【研究者】こと主人公。
研究所では最近夜中になるとカベがきしみ、暗闇の中に何かの気配がして、屋根裏からはうめき声がするようになりました。

2014-807-Knock-Knock - 001


奇妙な現象のせいで主人公は不眠症になってしまい、明け方に目を覚ますようになります。
果たしてこの怪奇現象は不眠症の主人公が聞いた幻聴なのか、それとも屋敷にいる侵入者の声なのか。

荒れてしまった屋敷を修理して不気味な侵入者から身を隠し、主人公が正気を失わないように朝まで生き延びよう!

2014-807-Knock-Knock - 002


夜明けまで逃げ切ろう!

アプリを起動したら、ヘッドホンを付けましょう。さまざまな音が、クリアのヒントになります。

2014-807-Knock-Knock - 003


【はじめから】をタップすると、ゲームスタートです。

2014-807-Knock-Knock - 004


行きたい方向を長押しすると、主人公が歩き出します。

2014-807-Knock-Knock - 005


階段を降りる場合は主人公を上から下にスワイプして、上る場合は下から上にスワイプします。

2014-807-Knock-Knock - 006


暗い部屋では、主人公がへっぴり腰で動きます。強気な発言が多いですが、どうやら主人公も怖いようです。
上か下どちらかにスワイプすると、ライトを修理して部屋が明るくなります。明るい部屋には幽霊は現れないので、しっかり修理しましょう。

2014-807-Knock-Knock - 007


扉をタップすると、隣の部屋に移動できます。

2014-807-Knock-Knock - 008


主人公に似た時計をタップすると、時計が起動して時間が進みます。時計はクリアの鍵になるので、発見したら必ず起動させましょう。

2014-807-Knock-Knock - 009


主人公が目を閉じたら、そのままジッと待ちます。目を開くと、何もなかった部屋に家具や時計が出現します。

2014-807-Knock-Knock - 010


あちこちの部屋のライトを修理していると、突然ライトが切れたり怪しい物音がしてきました・・・。どうやら幽霊が近づいているようです。逃げないと・・・!

2014-807-Knock-Knock - 011


と思ったら、見つかってしまいました。幽霊に見つかると、せっかく進んだ時間が戻ってしまいます。明け方まで幽霊から逃げ切れれば、ステージクリアです。

2014-807-Knock-Knock - 012


「そのまま明るい部屋にいれば幽霊はこないのでは!」と思いジッとしていたのですが、だんだん物音や声が近づいてきて、ライトが壊れてしまいました。

2014-807-Knock-Knock - 013


やはり幽霊に見つかってしまいました。結局最初からやり直しです。

2014-807-Knock-Knock - 014


また、ステージによっては外に出て周囲の森をウロウロすることもあります。この場合は家に戻ればクリアです。

2014-807-Knock-Knock - 015


激しい動きがあったり血が出たりするわけではありませんが、ところどころに気味の悪い置物があり雰囲気で恐怖を感じるゲームです。
アナタは最後まで見つからずに逃げ切れるでしょうか。

Knock-Knock ・開発: Ice-pick Lodge Ltd.
・掲載時の価格: ¥400
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 281.7 MB
・バージョン: 1.40
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す