【iOS 8】マルチタスク画面で連絡先を非表示にする方法
iOS 8では、マルチタスク画面に相手の連絡先や履歴が表示されるようになりました。


すぐに連絡することができるようになって便利な機能ですが、ほかの人に見られて「よく連絡する人がバレちゃうのが嫌だ!」という方もいると思います。
今回は、マルチタスク画面に連絡先を表示させなくする設定方法を紹介します!
連絡先をマルチタスク画面に表示させない設定
【設定】>【メール/連絡先/カレンダー】>【Appスイッチャーに表示】とタップし、【電話のよく使う項目】と【履歴】のスイッチをオフにします。
マルチタスク画面を見てみると、連絡先が表示されなくなっています。
アプリを切り替えるときに画面がごちゃごちゃして嫌だな・・・とか、連絡先を見られたくないな・・・という方は、非表示の設定にしましょう。
iOS 8の最新情報まとめ!
【iOS 8まとめ】毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ!
参考
iOS 8、アプリ切り替え画面で連絡先を出さなくするには? : ギズモード・ジャパン
iPhone 6をオンライン予約でゲットしよう!
お店に行かなくてもゲットできるぞ! → iPhone6をオンラインで予約する!