【iOS 8】アルバムから見られたくない画像を非表示にする方法
iOS 8では『写真』アプリに、画像の非表示機能が追加されました!
なんとな〜く他人に見られたくない、かといって消したくもない。そんな画像ってありますよね。
iOS 8では、そんなチョッピリ恥ずかしい画像を非表示にする機能が追加されました。写真をたくさん撮る方は、ぜひチェックしてくださいね。
見られたくない画像を非表示にしよう
「モーメント」から非表示にしたい画像を選び、長押しします。すると【非表示】のメニューが!
【非表示にする】をえらぶと、選んだ画像がキレイさっぱり表示されなくなりました。
完全な削除ではないので要注意
非表示にした画像は【モーメント】、【コレクション】、【年別】からは隠されますが、アルバム内では表示されます。
また、非表示にした画像はすべて「非表示」というアルバムに入ります。この非表示アルバムは消せないので、このアルバムを見られないように注意してくださいね。
非表示にした画像は、長押しして【再表示】を選べば再表示されます。
「個人的には気に入ってるけど、他人には見せたくないな〜」という画像がある方は、ぜひお試しください!
iPhone 6をオンライン予約でゲットしよう!
iOS 8の最新情報まとめ!
【iOS 8まとめ】毎日つかうアプリが新しくなったiOS 8の使い方まとめ!