マックスむらいCDデビュー!? 作曲を担当する超有名アーティストと緊張の初顔合わせ!

超有名アーティストとは一体・・・!?

140909_muraicd - 18


うちわ・サイダーに続き、新たなマックスむらいグッズを作るため訪れたのは、『Sony Music』。

Sony Musicと言えば、西野カナさんやYUKIさんらが所属する超有名レコードレーベルですが・・・ここで一体、どんなマックスむらいグッズを作るのか!?

動画で一部始終を見る!

前編

後編

マックスむらい、Sony Musicへ

マックスむらいが訪れたのは、レコードレーベル『Sony Music』。

140909_muraicd - 01


ここで、AppBank氏(以下敬称略)が、今回制作するグッズが発表!

それは・・・CD!そう、歌を歌うんです!マックスむらいもさすがに驚いている様子。

140909_muraicd - 02


状況を把握できていないまま、Sony Musicの社内へ。ちなみに、動画を撮影しているのは編集担当のりおなり!

140909_muraicd - 03


5階に上がると、Sony Musicに所属する有名アーティストの写真がズラリ。

miwaさんや乃木坂46さんのポスターが並んでいます。ここに、マックスむらいが並ぶことになる・・・のか?

140909_muraicd - 04


そして案内されたのは・・・「アーティストルーム」。

140909_muraicd - 05


アーティストむらい、ソファーと同化。

しばらくして、落ち着いたマックスむらいが話を始めます。

140909_muraicd - 06


「そういえば私、3月くらいに地方に行った帰りの新幹線で、歌を作りたいなあみたいなことを言ってたんですよ。小さい子とかも多いから、みんなでワイワイできたら・・・みたいな話をしたんです。」

140909_muraicd - 07


マックスむらいも、歌を作りたいという思いを、頭の片隅に持っていたんだとか。

とここで、担当の方に別の部屋へ案内されます。招かれたのは、Sony Music最上階の大きな部屋。なんだこの緊張感は・・・・?

140909_muraicd - 08


その部屋にいたのは・・・・・ミュージシャンの石井竜也さん!!!(以下敬称略)

宮下:あの浪漫飛行の・・・・・
石井:あれは兄ですね、双子の兄です。

140909_muraicd - 09


と、こんな会話をはさみつつ、お互いの呼び方を「マックス」「石井さん」と確認したところで・・・

石井:マックスは何をしたいの?

むらい:全国のいろんなとこに行くんですが、そこに来る人はとにかく若くて・・・一緒に歌える歌があるといいなあって感じですね。

結局・・・歌いたいのね?

石井:マックスは歌いたいわけね!
むらい:みんなで歌いたいなと思って。

140909_muraicd - 11


石井:みんなとかさ・・・。最近、大人になってきてない?マックスむらいとして俺が歌いたいんだ!っていうことでいいんだよね!それで歌が広がっていけばいいってことだよね!

むらい:・・・一言一句間違いはございません!!!

こんな感じで、マックスが石井さんに翻弄(ほんろう)されること数十分後・・・

どの層に向けて歌う?

140909_muraicd - 13


石井:じゃあ、どの層に向けて歌を歌うの?

むらい:小学6年生から、高校大学の入り口とかかなあ・・・。今の中高生が10年くらいたっても、「分かるわあ」みたいな曲がいいんですよね。

「マックスむらい」ってジャンル作っちゃおうぜ

石井:マックスは、自分で自分の世界を作ってきたわけでしょ?で、必死にやっていたらこんな所にいたみたいな・・・。だから、ポップスとかファンクとか、そこに「マックスむらい」ってジャンル作っちゃおうよ!

むらい:えーーっ、そこにですか!?いや、できたらすごいですけども・・・。

どういう歌が歌いたいの?

石井:マックスのユーザーに向けた歌がいいよね。

むらい:そうですね・・・。「一緒に楽しもう」みたいな歌がいいなあ・・・。

石井:Come Togetherだね。わかりやすくていいんじゃない?なんか今、その(Tシャツの)赤を飛び越した感じするよ。コンセプトは、「一緒に楽しもう」だね!それを歌にしたら元気もでるじゃん!

むらい::そうですね!ほとんどの人は、私は、私だけにしかできないことではなくて、みんなもできることをやってるんです。見ているときは1人だけど、動画を見ながら「マックスむらいもいるよ」「一緒に楽しんでるよ」っていうのがあるんだと思ってます。

石井:真剣なむらいに会えた気がする、今、むらいを感じたよ!!!

140909_muraicd - 14


歌のテーマは?

むらい:私がバリバリ働いていた21、22歳ごろのキーワードは、「限界突破」だったんです。

石井:限界突破いいじゃん!俺好きだよ。マックスとも合ってるし!連呼するだけで元気になりそう。

140909_muraicd - 15


ホワイトボートに書かれた(なぜかカタカナの)「ゲンカイ・トッパ」をじっと見つめるマックスむらい。

そしてゆっくりと口を開く。

むらい:じつを言うとですね・・・何かを決めるときに「これかなあ〜こっちかなあ〜・・・聞こう。」って感じで、相談しながら決めるんですよね。だから「これにしましょう!」とかズバッと決められないんです・・・。

石井:でもさ・・・・・いつまでもできないよ?

むらい:そう、そうなんです・・・。でも、これだ!ってバシッと決められない・・・。

140909_muraicd - 16


石井:だったら3日ね、3日で決めて。歌っていうのは、時間が経てば経つほど計算しちゃう。賞味期限は3日。3日で決まらないものは売れないよ。

むらい:分かりました!!!

石井:こっちもなんとなく分かったのでメロディーラインを作ってくるから、そっちも3日でコンセプトを決めてください。

むらい:うぉぉおお!!!よろしくお願いします!

140909_muraicd - 17


石井:また寝れなくなっちゃう・・・。
むらい:あぁあああああああ!!!


続く!!!

CD制作進行中!

ということで、着々とマックスむらいのCD制作が進んでいます。動画では、石井さんとマックスむらいの会話を、ほぼノーカットで聞けますのでぜひご覧ください。

このあとも、CD制作までの道のりはマックスむらいチャンネルの動画で公開されていく予定です!今後の展開をぜひお楽しみに。

前編

後編

チャンネル登録はこちらから→マックスむらいチャンネル

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す