植物に自動で水やりができる『サイフォン式 水の番人』
ペットボトルの水を換えるだけで植物の栽培ができます!
ペットボトルから水をくみ上げて、自動的に植物に水をやってくれる『サイフォン式 水の番人』です。約1週間も自動で水やりをしてくれる栽培グッズが540円とかなりお買い得!!
オフィスで野菜を育てるAppBank野菜部の私には、外せない商品です!
ペットボトルに水をいれるだけ
「植物を育てたいけど毎日水やりできるかな」、「土日休みだからオフィスで植物は育てられないな」
そんな方には、ぜひ水の番人をオススメします。
水の番人は500ml用ペットボトルに水を入れるだけで、約1週間も自動的に水をあげてくれる便利グッズです。サイフォンの原理を利用しているので、ペットボトルの水を追加するだけで、ずっと程よいペースで水やりをし続けてくれます。
カラバリが5種類あるので、植物の種類で色分けするといいですね。
値段が手頃なのも魅力です。1つ540円なので、複数買ってもお財布に優しいですよ。
サイフォン式 水の番人一覧
水の番人があれば、気軽に植物栽培にチャレンジできますね!
手軽に育てられる栽培グッズ
水の番人と合わせて使えば、簡単に野菜作りができますよ!
→鍋友白菜
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
アクセサリーの選び方に迷ったら・・・
ハードケースとソフトケースの違いが気になったら・・・
→意外と知らない「iPhoneケースについて」まとめました。
バンパーの魅力って?違いは?
→おしゃれに iPhone を守るならバンパー!選び方とおすすめ製品。
大きな画面の操作はタッチペンが便利!
→タッチペンの選び方&知っておきたい3つのポイント。知らずに買うことなかれ…。
iPhone 6とiPhone 6 Plusを最速充電する方法と、ベストアクセサリーを探すなら・・・
→iPhone 6 と iPhone 6 Plusが急速充電に対応してるならこのバッテリーがオススメ!
動画でグッズレビューをチェックしてみよう。