【モンスト攻略】どんな敵でもキックでなぎ倒す! 巨大生物「イエティ」を見つけだせ!
モンスターストライクの降臨イベントでゲットできる【イエティ】は、【進化合成】と【神化合体】どちらにするのがイイのでしょう?
イエティには、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。
攻略はこちら→ イベントクエストで【イエティ】をゲット!「夜の雪山で見た!巨大足跡」に挑む!!
イエティの進化方法は2通り!
進化合成:雪娘 イエティ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 9,300 | 9,697 | 259.70 |
99 | 16,076 | 18,184 | 296.73 |
+値加算 | 19,976 | 24,384 | 401.28 |
種族:幻獣族
反射/スピード型
アビリティ:アンチダメージウォール
Sショット:触れた敵全員に、巨大どんぐりを落として追撃(ターン28)
友情コンボ:超爆発
イエティを進化合成すると、【雪娘 イエティ】になります。
HPは少し低いですが、タスを合成すれば2万近くになるので十分実用です。スピード型なのに攻撃力が24,000を超えるので、敵と壁とのあいだにはまれば大ダメージを与えられます。
スピード型と【アンチダメージウォール】は相性がよく、事故もないので安定します。また、闇属性なのでどのステージでも使える汎用性があります。
神化合体のほうがHPや攻撃力はありますが、進化合成の雪娘 イエティのほうがステータスのバランスがイイです。スピードがあるので追い討ち系のSショットとの相性もよく、たくさんの敵にふれてガッツリ攻撃できます。
どちらかしか進化できないなら、ぜひ進化合成の雪娘 イエティにしましょう!
神化合体:雪原姫 イエティ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 10,309 | 12,557 | 175.47 |
99 | 17,833 | 22,810 | 180.07 |
+値加算 | 22,033 | 30,610 | 243.82 |
種族:幻獣族
反射/パワー型
アビリティ:アンチダメージウォール
Sショット:触れた敵すべてに、大自然の岩石で追い討ち(ターン30)
友情コンボ:超爆発、ワンウェイレーザー M
イエティを神化合体すると、【雪原姫 イエティ】になります。
パワー型なのでHPと攻撃力は高いですが、スピードはタスを合成しても約240と少し遅めです。
友情コンボの超爆発は進化合成の雪娘 イエティにくらべて威力は落ちますが、火属性のワンウェイレーザーMがつきます。
Sショットはどちらも追い討ち系ですが、威力は雪原姫 イエティのほうが高いです。
しかし、パワー型の雪原姫 イエティはSショットとの相性があまりよくありません。とくに【重力バリア】があるステージでは、スピードが遅いので移動しにくいです。
攻撃力重視のパーティを作る場合なら、神化合体の雪原姫 イエティがオススメです。
進化合成と神化合体、どちらを選ぼう?
イエティは闇属性でアンチダメージウォールのアビリティ、超爆発の友情コンボを持っているのでどちらも優秀です。
しかし、Sショットとの相性をふまえると進化合成のほうがオススメです。進化合成の雪娘 イエティならスピードが速いので、重力バリアがあってもある程度移動できるからです。


進化素材は、以下の通りです。神化するためには降臨キャラである【宇宙人グレイ】が必要なので、ぜひゲットしておきましょう。
雪娘 イエティの素材
- 大獣石×30
- 闇獣石×10
- 闇獣玉×5
- 獣神玉×1
雪原姫 イエティの素材
連れて行ってみました
どちらもそのままの姿で丸っこくなっていて、キュンとするかわいさがありますね。
友情コンボは超爆発なので、味方の友情コンボを誘発できます。雪原姫 イエティには、火属性のワンウェイレーザーMがつきます。


雪娘 イエティのSショットを放つと、ふれた敵にどんぐりメテオで追い討ちをかけます。


雪原姫 イエティも追い討ち系のSショットですが、雪原姫 イエティより威力は上です。
パワー型の分スピードが遅いので、確実に倒したい敵に向かって打つ必要があります。


闇属性、アンチダメージウォール、超爆発と汎用性の高いイエティの紹介でした。
オススメは、ステータスが平均的で使いやすい進化合成の雪娘 イエティです。
手持ちの獣神玉が少ない場合や攻撃力の高いキャラが欲しい場合は、神化合体の雪原姫 イエティにしましょう。
素材があるなら、両方作ってもイイですね。
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。
モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!