【パズドラ攻略】「密命の天使・イーリア」のオススメパーティまとめ。

降臨ダンジョンの「超地獄級」と「絶地獄級」でまれに登場するイーリア。ダンジョンで手に入るモンスターとしては、ステータスも覚醒スキルも非常に優秀なモンスターです。
今回は、そんなイーリアをリーダーやサブとして編成するオススメのパーティを紹介します。
イーリアの基本的な戦い方
イーリアのリーダースキルは、「神タイプの攻撃力が3倍、回復力が1.5倍」というものです。フレンドでアテナと組むと、HPも上げることができるのでオススメです。
イーリアは覚醒スキルに2体攻撃を2つも持っているので、基本的に光ドロップの4つ消しでダンジョンを進めていきましょう。
イーリアのオススメ編成例
ガチャ限なしパーティ
リーダー・フレンド
サブ
光属性の神タイプ染めパーティ。道中は4つ消しで進めていき、光ドロップがなくなったときはヴァルキリーとヴァーチェの変換を使います。
ボス戦では、変換で光ドロップを増やしてからヘラ・ソエルのスキルでドロップ強化してからダメージ力を上げて攻撃しましょう。
2体攻撃重視パーティ
リーダー・フレンド
サブ
光属性の神タイプで2体攻撃を持ったモンスターを入れた編成。星矢は、2体攻撃を3つ持っているうえに変換スキルを持っているのでオススメです。
アポカリプス→イーリアの順にスキルを使うと、盤面を光と回復の2色にできます。ボス戦では、イザナギの神エンハンスでさらにダメージ力を上げて攻撃しましょう。
神・回復タイプパーティ
リーダー・フレンド
サブ
光属性の神・回復タイプで染めたパーティ。回復タイプで染めているので回復力は高く、イーリアのリーダースキルでさらに回復力が1.5倍となっています。
ほかにもヘッドロココの遅延スキル、アークラインの回復タイプエンハンス、メタトロンでバインド対策もできているバランスの取れた編成。封印耐性も100%です。
サクヤパーティのサブ
リーダー・フレンド
サブ
神タイプ染めサクヤパーティのサブとして、イーリアを入れた編成。翠輝星の麒麟・サクヤのリーダースキルが、スキルを使用したターン神タイプの攻撃力がほんの少し上昇するのでタイプの相性も良く、イーリアのスキルはサクヤパーティに不要な闇ドロップを光に変換してくれるのでスキルの相性も抜群です。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース